検索結果:36 件
数年前に爪水虫と診断されラミシールを服用していました。現在病院には通っていませんが、爪はもぉキレイになっていると思います。最近は踵と側面の皮膚がお風呂上がり白くふやけて皮膚がめくれるので市販のウィンダム軟膏を使用しています。
1人の医師が回答
最初はとても小さい白い塊なのですが、数ヶ月から半年ほどかけて、1mmほど?の大きな白にきび(のようなもの)へと成長します。かゆみや痛みはなく、赤くなったりもしません。皮膚の深い所にできるのか、上の皮が厚く爪で押してもびくともしません。 ...あまりに大きく目...
3人の医師が回答
旦那は完治した様子ですが私はたまに足の小指とかがかゆくなり小さい水泡のように皮がめくれてきて再発してしまい今も水泡はないのですがお風呂上がりなどかゆみが最近でてきました。 しかも手もお風呂にはいったときなど皮膚がぶよぶよになり剥がすときれいにはがれ綺麗に剥がすとツルツルになります...
2人の医師が回答
GW明けにお風呂上がりに髪の毛を見ると、小さく白い粒々が頭頂部に散らばってるのを発見しました。 すぐにシラミかもと思い、調べてみるも 爪でとれる時もあるし、娘自身は、寝る前に少し痒がるくらいで、日頃は痒がる事はなし。
4人の医師が回答
少しでもぶつかるものなら「ギャー!」と飛上がる程の激痛です。化膿したりはないのですが端っこの爪が食い込んでくるとそこが盛り上がり白くなります。以前は角の尖った部分をお風呂上がりに(足がふやけてから)変な汗をかきながら切っていましたが同じ事の繰返し...
そして皮膚科ではフシジンレオ軟膏を処方され、朝とお風呂上がりに塗布してガーゼなどで巻いておくように、と言われ、昨日のお風呂の後から自宅で行っています。 今朝、ガーゼをとったところ、ケガをした指がふやけたように白くなっていたのですが、これで大丈夫でしょうか? ....
6人の医師が回答
2か月前からお風呂上がりや、朝起きた時、帰ってきた時などに太ももなどにじんましんが出来るようになりました。デザレックスを飲んで、全く出なくなりました。 しかし、2週間以上前から左手小指の横に水疱?...しかし、2週間以上前から左手小指の横に水疱?みたいな赤い点が出来て痒いです...
私は指間型の水虫から始まって数年経って、足裏全体の皮膚がボロボロ剥がれ、爪が少し白くなり始めて慌てて昨年の12月に皮膚科で治療を始めました。ラミシールの服用と外用は何種類もかえながら治療をしています。...生活面では朝晩薬を塗り、1日3回足を洗って靴下はこまめ...
市販の水虫薬を使用し(現在までに1本半使用)一度は引いたと思った症状ですが、毎日欠かさず塗っていなかったせいか足の指の部分の水虫が再発しお風呂上がりに皮膚が白く膨れた様になりふやけた感じなり始めました。(お風呂以外は少し皮が剥けるような感じでカサカサしています) ...
両足の親指の皮膚がよく白くふやけたようになっててぺろっと剥けてしまうのですが、ただのふやけなのか水虫等の皮膚病なのか悩んでいます。爪の先あたりから剥けてしまい、新しい皮ができてもすぐまた白くなってめくれてしまいます。...爪の先あたりから剥けてし...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 36
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー