1歳3ヶ月、10.5キロの子どもの相談です。
昨日の朝、2時間ほど抱っこ紐で抱っこしたのが悪かったのか、、
その日の夜のお風呂あがりに、太ももとお尻にかけて赤くボツボツがでていました。痒がることはありません。
ワセリンを塗りましたが、翌朝(本日)にはすっかり良くなっていました。
しかし、本日夜、またお風呂あがりに同様の現象が起こりました。
ワセリンを塗らず様子を見ると、
●お風呂上がりの体温が上がっている時に赤くボツボツができる
●暑さが引くとボツボツや赤みもかなり引く
といった感じです。
最近太ももが逞しくなり、抱っこ紐がきつそうだな…と感じていたこともあり、責任を感じています。
1.圧迫による一時的なものが考えられますか。その場合、どれくらいで治りますか。
2.圧迫による一時的なものの場合、薬は必要ですか。
3.アレルギーの可能性は低いですか。
4.夏ということもあり、ベビーローションなどは控えていましたが、こういうことがあると一年中塗り続けるべきなのか悩みますが、塗るべきでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。