風呂上がり血圧高いに該当するQ&A

検索結果:83 件

低血圧のせい?

person 20代/女性 -

低血圧のせいか普段からお風呂上がりの立ち眩み、ちょっと横になっていて起き上がると立ち眩みがあります。特にお風呂上がりなんですがちょっと長く浸かると酷い時は気絶して倒れてしまいます。以前倒れた時に受診したところ低血圧の為脳貧血、一過性脳虚血だろうと言われました。血圧が低いから長く浸かりすぎるのは控えた方がいいと言われなるべく早く湯船から出たり浸かっては一旦出てまた浸かったり、どうしても浸かりたくてつい長く浸かってしまい毎回軽い立ち眩みがありますが倒れるまではないのでまた今日ついつい子供と遊びながら浸かってしまい上がった際に強い立ち眩みがあり気を失って倒れてしまいました。主人の声で気が付き意識が戻った時には風呂場に横たわっている状態でした。やはり低血圧のせいでしょうか?血圧は上は大体80〜90代で高くて100下が40〜50で上がって60です。低い時は上で74です。横になっている姿勢や座っている姿勢から立ち上がる際に起きる立ち眩みは起立性低血圧とも聞きますがその可能性もありますか?一度受診して以来低血圧だからかとかちょっと浸かり過ぎたかなと思い病院には行っていませんが受診した方がいいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)