検索結果:45 件
39歳女です。 一昨日から喉の違和感があり、昨日の夜はかなり喉が痛かったのですが本日少しおさまりました。 先ほどお風呂に入った後鼻水?痰を出したら血が混じっていました。(鼻水が鼻の外ではなく喉の奥に落ちている感覚です。) 何回出しても写真のような感じです。 元々上咽頭炎になりやすく、鼻の奥がスカスカ少しヒリヒリしてる感じがします。 特に緊急性はないでしょうか? 今トラネキサム酸、カルボステイン、オノンカプセルを飲んでいますがこのまま飲みながら様子をみてよろしいですか?
3人の医師が回答
1.2ヶ月前から鼻血が出るようになりました。最初は1週間に2.3回でしたが、ここ2週間はほぼ毎日出ます。回数は1日1回程度です。前は鼻をこすったりした後に出てましたが、最近はお風呂の後や夜中起きた時などにも出ます。左からでることが多いですが、右のときもあります。鼻からはごく少量しか出ずに、喉に流れてきます。 以前より鼻炎や花粉症で鼻をかむことが多く、時々鼻水に血が混じることがありました。1年半位前にも鼻血が出るため、病院で診て頂き、入り口に傷があるからなので問題ないと言われました。 今回の鼻血は、鼻からはほとんど出ずに喉に流れるので、初めてで少し心配です。 今妊娠19週で、お腹が張るため内服しながら自宅安静になっているため、耳鼻科に行くべきか様子をみていいのか迷っています。
6人の医師が回答
二週間前から突然鼻水に血が混じり出しました。常にダラダラ出ているわけではなく、朝歯磨き後に痰を出したとき。夜お風呂に入った時など、鼻から鼻水が出やすくなったときに極少量の血が混じるようです。 また、どうやら右鼻の奥から出ているようで、鼻をかんでも前からは出ません。口と鼻が繋がっている口内の所から出る痰に血が混じってます。血は混じるときと混じらない時が有ります(混じるのを見つけるのは1日4回くらいです) 原因は何が考えられるでしょうか?悪い病気なのでしょうか? 宜しくお願い致します。
4人の医師が回答
1歳の子どもが17時ごろから鼻血を出し、現在も血がチョロチョロと出てきます。 一昨日から鼻水、咳が止まらず昨日も眠れないほど酷かった為、本日小児科を受診しました。 その際熱が37.7(16:30頃)、17:00過ぎ、家で鼻から出血。 20分ほどで鼻水の中に少し血が混じる程度に落ち着きました。 18:50現在も透明な鼻水の中に血が混じって出てくるのですが、様子見で大丈夫でしょうか?? またお風呂には入れない方がよいでしょうか??
1歳11ヶ月の男児です。 鼻水に血が混じっていてそれが止まらないので相談させていただきます。 ちょうど1週間前から鼻風邪を引いて鼻水が出続けています。 朝、お風呂後、就寝前の3回、鼻水吸引機で吸引をして、そのほかには気づいた時にティッシュで鼻水を拭っていました。 薬はカルボシステインシロップを処方していただいています。 昨日(金曜)のお昼から鼻水に血が混じっていたと保育士の方に言われ、それが今でも続いています。 血だけが出てくる感じではなく必ず鼻水に混じって出ています。 必ず右側だけから出ています。 鼻水が出てない時に血は出ていません。 ですが昨日より今日の方が血が出ている量は多くなっています。 これは吸引したり拭ったりする刺激で出血しているのでしょうか。 このまま鼻水が治るまで様子を見てもいいのでしょうか。 吸引機の使用は控えた方がいいのでしょうか。 今まで何度も鼻風邪を引いていますが血が出るのは初めてで戸惑っています。 回答よろしくお願いします。
5人の医師が回答
1週間前ぐらいから、右の鼻だけ、 軽く詰まっているような感じです。 酷い詰まりではありません。 お風呂で温まった時に鼻をかむと、 少し血が付いた鼻クソが出ます。 お風呂以外では、外を歩いている時、 部屋に戻ってきたとき、食事の直後に、 少量の鼻水が出ます。鼻水が出るタイミングは、以前から、このような時なのですが、1週間くらい前に、お風呂で鼻をかんだときに血が付いた鼻クソが出てからは、鼻をかむと、右鼻だけ、少しだけ鼻水に血が混じります。 他の症状は、ありません。 様子を見ていても良いでしょうか。 アドバイスをいただきたく、 どうぞ宜しくお願いいたします。
さきほど綿棒で鼻掃除してからお風呂に入ったところ鼻の奥(喉に近いあたり?)が絡むかんじがあり出そうとしたら口から出ました。鼻水っぽいのに血が混じっていました。気になり、お風呂からあがったあとにティッシュペーパーを指にくるんで軽く鼻の穴を拭ったら少量の血がつきました。口から出たものに血が混じっていたのでなにか内蔵系の病気かと心配になりましたが上記の状況では鼻の粘膜が傷ついて出血し鼻水とともに口から出てきた可能性が高いですか?内臓系の疾患によるものであったら他にも自覚する症状が、伴うものですか?疲れぎみではありますが悪い自覚症状はとくにないです。
2人の医師が回答
朝起きて風呂に入った時,鼻が詰まっているので片方の鼻を押さえてく〜んと鼻水を出すと必ず鼻水の中に血が混じります。又,同じく朝風呂に入って鼻を強くすすると鼻水が喉に回るのでそれを出して見るとやはり血が混じっています。量としては混じっている程度ですし,また鼻血が垂れてくることも全くないのですが,やはり鼻炎か何かでしょうか?ちなみに夜寝ている時,鼻が詰まって口呼吸になってしまっているせいか,いびきがうるさいとよく妻に指摘されますが・・・。あと毎年必ず花粉症になること,アレルギー症状が出てくしゃみ・鼻水が止まらず耳鼻科を受診したこともありますがそれらと関連もああるのでしょうか?
1人の医師が回答
10日ほど前から1日に何度もくしゃみ、鼻水の症状があり、1週間ほど前からくしゃみ、鼻水の症状に加え咳、痰の症状も出てきました。 いまでも1日に何度もくしゃみは出るし鼻水も出ます。 咳は普通の咳も出れば痰が絡んだ咳も出るし、痰を出したくてする咳もあります。 さっきお風呂で咳をしたところ血の混じった痰が一度だけ出ました。 血はレバーの塊のような感じでした。 くしゃみ、鼻水、咳、痰以外にはたまに頭痛もします。 血の混じった痰は本当に一度だけだったのですがこれは肺がんなどの悪い病気の可能性が高いでしょうか? 病院へ行くなら内科か耳鼻科どちらがいいですか?
4/15からコロナにかかりました。1日で解熱して、10日間の療養も終えて、仕事復帰しました。 咳と鼻声、鼻詰まりだけがまだ残っています。日に日によくはなってると思いますが、昨日入浴時に顔を洗ってから鼻血が出ました。お風呂だったので、とりあえずタオルで抑えて10分くらいで止まったと思いますが、すすってしまったか、喉に流れた時に、血の塊も口に出ました。 お風呂から上がった後もしばらく口の中が血の味がして、唾液や痰にうっすら血が混じっていました。 その後は特に出ていないのですが、鼻血が出た右側だけ鼻水と喉に流れたのが黄色っぽかったりします。 今日入浴して、上がる頃また喉の奥に流れた鼻水にうっすら血が混じっていました。 鼻血は出ていません。 何が起きているのか心配です。 コロナにかかってから小さな不調も心配です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 45
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー