検索結果:45 件
朝起きて風呂に入った時,鼻が詰まっているので片方の鼻を押さえてく〜んと鼻水を出すと必ず鼻水の中に血が混じります。又,同じく朝風呂に入って鼻を強くすすると鼻水が喉に回るのでそれを出して見るとやはり血が混じっています。量としては混じっている程度ですし,また鼻血が垂れてくることも全くないのですが,やはり鼻炎か何かでしょうか?ちなみに夜寝ている時,鼻が詰まって口呼吸になってしまっているせいか,いびきがうるさいとよく妻に指摘されますが・・・。あと毎年必ず花粉症になること,アレルギー症状が出てくしゃみ・鼻水が止まらず耳鼻科を受診したこともありますがそれらと関連もああるのでしょうか?
1人の医師が回答
10日ほど前から1日に何度もくしゃみ、鼻水の症状があり、1週間ほど前からくしゃみ、鼻水の症状に加え咳、痰の症状も出てきました。 いまでも1日に何度もくしゃみは出るし鼻水も出ます。 咳は普通の咳も出れば痰が絡んだ咳も出るし、痰を出したくてする咳もあります。 さっきお風呂で咳をしたところ血の混じった痰が一度だけ出ました。 血はレバーの塊のような感じでした。 くしゃみ、鼻水、咳、痰以外にはたまに頭痛もします。 血の混じった痰は本当に一度だけだったのですがこれは肺がんなどの悪い病気の可能性が高いでしょうか? 病院へ行くなら内科か耳鼻科どちらがいいですか?
5人の医師が回答
4/15からコロナにかかりました。1日で解熱して、10日間の療養も終えて、仕事復帰しました。 咳と鼻声、鼻詰まりだけがまだ残っています。日に日によくはなってると思いますが、昨日入浴時に顔を洗ってから鼻血が出ました。お風呂だったので、とりあえずタオルで抑えて10分くらいで止まったと思いますが、すすってしまったか、喉に流れた時に、血の塊も口に出ました。 お風呂から上がった後もしばらく口の中が血の味がして、唾液や痰にうっすら血が混じっていました。 その後は特に出ていないのですが、鼻血が出た右側だけ鼻水と喉に流れたのが黄色っぽかったりします。 今日入浴して、上がる頃また喉の奥に流れた鼻水にうっすら血が混じっていました。 鼻血は出ていません。 何が起きているのか心配です。 コロナにかかってから小さな不調も心配です。
2人の医師が回答
お風呂に入っている時に、鼻水が出てきたため鼻をかんだら血が混じっていました。 鼻血はすぐに止まったのですが、自分では強くかんだつもりはないのですが、血が出てしまったため不安になりました。 鼻を強くかんでしまった場合、脳の血管が切れるなど、問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。
今月の始めぐらいからお風呂で鼻をかむと鼻水に毎回血が混じります。 血の塊のようなものから薄い血と色々ですが毎回です。両方の鼻からです。 特に日中ずっと鼻がつまってる感じはしません。 自宅ではそんなことはないのですが仕事場ではすぐに声がかすれます。 痰が絡んでいる感じで咳などをすると一旦は治ります。 仕事場はすごく乾燥しているのでそのせいでもあるかもしれません、、、 ですが毎回鼻水に血が混じるのは少し不安に思います。 ネットで調べるとガンなどの悪性のものばかり出てくるので今とても不安に思っています。 ガンの可能性はあるのでしょうか。 風邪もひいていません。 1日1回なので鼻をかみすぎているということはないと思います。
3人の医師が回答
今日朝から鼻水が出ていて、そこに血が混じっています。鼻水の色は緑でネットリしています。 日曜日の夜、お風呂出たあと濡れた足で走ってしまい固い床に頭を思い切り打ちました…。 そのせいでしょうか? それとも内科的な病気ですか? 今の所、他の気になる症状はありません。 よろしくお願いします。
よろしくお願いします。41歳です。 昨日、風呂(半身浴を20分〜30分ほど毎日してます)からあがった際、鼻水が出てきたため拭いたところ透明なよく伸びる鼻水に鮮血が混じっていて驚いてしまいました。鼻水で薄まったのか?微妙に鮮血の色より薄い感じがしました。鼻血など30年ぶりくらいかもしれません。子供の頃のような真っ赤な鼻血ではありません。 出血は1回のみで、その後驚いて何回か鼻の中にテッシュをいれて確認してみましたが、鼻水も出血も確認できませんでした。熱いものを食べたときなどに鼻水が一時的にでますよね。それに血が混じっていた感じです。 鼻水自体は量鼻から出ていた気がしますが、出血したのは片方だけです。 関係があるのかどうか分かりませんが、風呂の中で水分を補給しようと水を飲んだところむせてしまいました。少し強く咳き込んでしまいましたが、その際鼻の血管でもきれたでしょうか? 40才過ぎに鼻水に血は混じるのは癌の可能性が高いとか読みまして震え上がっております・・・。 今朝も特に鼻水や鼻つまりはないです。癌などの初期症状の場合はこれらの症状+鼻水まじりの出血ということになるのでしょうか?出血は頻繁におこるのでしょうか? 悪臭がするとも読みましたが、鼻って普段から独特の匂いが多少ありますよね?自分の匂いが正常なのか判断できません。 悪い病気なのでしょうか?はやり病院にいったほうがよいのでしょうか?
生後7ヶ月の娘。 2日前から鼻を擦る動作が見られるようになり、鼻くそに血が混じるようになりました。 タラタラ垂れる感じはありません。 本人の機嫌はいつもと変わらず、おもちゃで遊んだり、ずり這いで動き回っています。 鼻くそに血が混じる原因はどんなものが考えられますか? 朝方によく見ます。 お風呂に入ると鼻くそが自然と出てきます。 日中は鼻水が垂れることはありません。 部屋の湿度40-50%くらいです。 寝息?ピーピー笛のような音が昨日しました。 よろしくお願いします。
二週間前からお風呂の時に鼻をかむと右側だけ鮮血の鼻血のかたまりや鼻血がでます。毎回出るのはその時かんだ最初の一回だけで、また出るかと不安になってかむと血はでません。二回目は血ではなく透明な鼻水の中に黒い線のようなものが混じることが多いです。痰をだしてみると、透明な鼻水の中にうっすらの血と、黒い線のようものがでます。鼻はすっきりします。その後は鼻をかみたくはならないし、つまったり、たれたりはしません。 一日に鼻をかむのは朝起きた時と、お風呂の時だけです。朝は鼻血などはでません。鼻づまりもないです。 心配で不安になってしまいました。耳鼻科で診てもらった方がいいのでしょうか?ちなみに今は授乳中です。よろしくお願いします。
先ほど、お風呂から上がって洗面所で痰を出したら、鮮血が混じった痰で、何回か続けて痰を出してみたらだんだん血の色がピンクみたいに薄くなってきて、普通の透明な痰に戻りました。またその5分後くらいに痰を出してみたら、普通の透明な痰でした。その後は血の混じった痰は出てません。私は喉の上の方に痰というか、鼻水でしょうか?がよく溜まり、鼻から喉の方に吸うようにして痰を出すので、何か喉でも傷ついててそれで出血したのかと思いましたが、特に傷つけた覚えもないですし、咳もでてないので何か内蔵の病気ではないかと不安です。何が考えられるでしょうか?よろしくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 45
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー