風疹 男性に該当するQ&A

検索結果:1,523 件

予防接種時の申告について

person 10歳未満/男性 -

予防接種の際に確認する感染症について 5才の子どもが今日、MRワクチンとおたふく風邪のワクチンを打ちました。 予診票の質問の中に、「ここ1か月以内で家族や友だちで麻疹、風疹、水ぼうそうなどにかかった人はいますか?」 のような質問があると思います。あまり深く追求せずなしとしました。 保育園には予防接種受けるんですが、ここ1か月で麻疹とかの感染は保育園で出てますか?とさらっと確認して、なしとのことでした。 たまたま他のクラスのママさんと話していて、数日前どこかのクラスで川崎病がでたことを知りました。 そこで気になったのが、 1.上記の家族や友達で〜の質問で該当するのは、友達は同じクラス程度でしょうか? 2.おなじく、上記の家族や友達で〜の質問で該当する感染症はどこまでなのでしょうか?麻疹などは園でも出ていないようですが、RSウィルスやアデノ、手足口などはボチボチでています…。 3.川崎病は感染症ですか?(2.の質問にも重なるのですが)おそらく他のクラスですが、予防接種の予診票の上記の質問で申告すべきだったでしょうか…? 4.このような状況で予防接種を受けてしまいましたが、影響はありますか…? あまり1〜3を突き詰めずに予診票を記載してしまい、不安です。

4人の医師が回答

1歳1ヶ月の子ども、胸からお腹に発疹あります

person 乳幼児/男性 -

現在、1歳1か月の息子のお腹の発疹について、様子見すべきか受診すべきか相談させてください。 数日前からお腹に小さい発疹があったのが、少し大きくなってきました。 (写真を添付します) ------------------ 【現状の様子】 ・発疹は胸からお腹のところのみで、脚や腕など他の場所にはありません。 ・ここ数日の発熱はなく、37℃前後です。 (高くて37.4℃のときもありましたが、そのあとは37℃になってました) ・ご飯や飲み物は変わらずよく食べています。 (離乳食完了期、3回+間食1〜2回、水分はミルクではなく水です) ・排便は1日1回程度、下痢嘔吐なし ・9/20に以下6本の予防接種をしました。 (ヒブ:4回目、肺炎球菌:4回目、四種混合:4回目、水痘:1回目、風疹麻疹:1回目、おたふく:1回目) 接種後、翌日に38℃の発熱はありましたが、機嫌や食欲など変わった様子なしでした。 翌々日には平熱に戻ってました。 ------------------ 発疹出てますが、それ以外は特に変わった様子がない状況です。 このまま様子見で良いでしょうか? また、このような発疹が出た時の対応など何かあれば教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)