風疹予防接種生理2回に該当するQ&A

検索結果:43 件

麻疹の抗体検査の結果について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 私は風疹麻疹予防接種の1回世代で、昨年4月に2回目となるMR予防接種を受けました。 今、流行地となっている大阪の国際空港、飛行機を今月下旬に利用する予定があったので、先日麻疹の抗体検査を受けました。 結果なのですが、 IgG判定 (+) EIA価 8.3 でした。 依頼した産婦人科の先生からは、「まぁ大丈夫でしょう」と言われましたが、EIA価が少し低くはないですか? 私は、医療従事者で、入院患者さんなどに多く接触するので、不安です。 もう一度予防接種を受けた方が良いでしょうか…。 ただ、お恥ずかしい話ですが、先日避妊に失敗してしまい、2月25日にアフターピルを服用しています。 妊娠の可能性が0%ではありません…。 生理予定日が3月14日で、生理が来たら一度妊娠検査薬でチェックするように産婦人科の先生から指示されています。 ここで2つ目の質問ですが、確実にMRの予防接種を受けられるのはいつ頃になるでしょうか? 2月24日に避妊に失敗しています。 1.抗体検査の結果から、(医療従事者という事も含めて)再度予防接種を受けるべきか。 2.妊娠の疑いがあるが、その可能性はいつ100%否定できるか。 3月第3週の週末に空港を利用しますが、もう間に合わないでしょうか…。 1.,2.どちらかのみの回答でも構いませんので、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

排卵してるのか?

person 40代/女性 -

昨日、2回めの不妊治療の受診でした。 先週採血した血液検査の結果は、夫婦共に異常なし。 昨日は、生理から、13日め。内診の超音波検査をしてもらい、先生が「排卵の直前というわけではないですね。(排卵が)ちょっと早いですね。」と言いました。「今周期は、様子をみましょう。次回は、生理開始日から4~5日後に、生理中でも構わないから来てください。造影検査の準備をします。」とのことでした。質問したいのは Q1、造影検査は、いつやるのか?生理から何日後とか、決まっているのか?準備に入ったら次の周期もタイミングを持てないのか? Q2、私は排卵できているのか、できてないのか?今の時点では、わからないものなのか? Q3、一人目を妊娠したときは、排卵日が生理開始日から13~14日だったが、年齢と共に排卵が早くなってしまうことがあるのか? Q4、妊娠に気づかずに風疹の予防接種を受けても、中絶の必要なしと、先日、発表されてたが、逆に言うと妊娠希望があっても、予防接種を受けても大丈夫ということなのか?2ケ月、間を空けずに、タイミングを持ってもいいということなのか? たくさんですみませんm(__)mお答え、よろしくおねがいしますm(__)m

1人の医師が回答

オレンジ色のおりものが出ます。

person 20代/女性 -

生理が始まって七日目、もう六日目の昨日からほとんど生理は終わり、いつも通り赤い(イカの塩辛みたいな)おりものが出て終わりかけていました。 先週一週間、忙しい日が続いて週末に疲れ果てたので今朝は栄養剤(キユーピーコーワゴールド)を飲んで外出したのですが、トイレでおしっこをふいた後にオレンジ色のおりものがティッシュについてびっくりしました。 サラサラしてて、においはありませんでした。 何回かふきましたが、二回目からは少しオレンジ色の点がティッシュに着いただけでほとんどティッシュには何もつきませんでした。 二年前に子供を出産しており、性行為は最後にしたのは二ヶ月前です。 妊娠時に風疹の抗体が弱いと言うことで半月前に予防接種をうけました。 かゆみはありません。 いつもより先週忙しかったのもあり、少し疲れてるくらいです。 あと、生理前から便秘と下痢を繰り返していました。 (毎月生理時にはお腹の調子が弱くなります。) きもち、右の卵巣がツキツキするけど、毎月生理時にはなってたような気がします。 女性ホルモンの関係や疲れが影響しているのでしょうか? 何か分かることがあれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

排卵検査薬陽性から20日経ちました

person 20代/女性 - 解決済み

子どもを授かりたくて、排卵検査薬を使用してピーク前後に複数回、タイミングを持ちました。 排卵検査薬のピークが20日前(6月27日)ですが未だに生理が来ません。 妊娠かな?と思い妊娠検査薬を使用→陰性 念の為…と思い早期妊娠検査薬を使用しても陰性でした。 アプリで生理日管理をしているのですが、予測生理日は6日ほど前(7月11日)です。 ピルを飲む前は生理不順で、2ヶ月来なかったり、楽しみな旅行があったりすると引っ張られて20日前に生理が終わったとしても必ず旅行の日に生理が来たりしていました。 半年前まで避妊目的でピル(ラベルフィーユ28)を服用していたり、風疹の予防接種をした関係で妊活に取り組み始めたのはつい最近です。 排卵検査薬の説明書には「使用しても一年以上授からなければ受診してください」とありますが、もし、不妊の傾向があったりするのであれば早めに受診したいと考えています。 お聞きしたい点は ・排卵日検査薬陽性日から20日過ぎても生理が来ない事上に妊娠検査薬も陰性という事はどういった状態なのか (使用した検査薬は全て国産のものです。) ・お医者様に診ていただいた方が良いのか、それともただの生理不順なのか。 この2点です。 子どもが大好きで授かりたい気持ちが強く、不安です。 教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

初めての不妊相談は

person 20代/女性 -

来月、初めて不妊の相談にいこうとしています。主人31歳、私27歳です。実はずっと避妊しており、解禁したのは今月からです。今月は排卵日を自分で予測し、1回のみ挑戦してみましたが生理がきました。そしていろいろ調べるにつれて、妊娠する確率はとても低いと知りました。主人はその気がなく、なかなかタイミングがとれず回数も少ないのですが、やっとその気になったようです。早く子供は欲しいです。そのため早いうちから病院にかかろうと思います。 婦人科自体にもカンジダ膣炎と膀胱炎以外で行ったことないです。 基礎体温は4ケ月ほど記録してます。体温二層に分かれてます。生理は順調です。甲状腺や腎臓機能検査や風疹予防接種や歯科治療などできることは全部済ませました。 長くなりましたが、不妊治療や指導はまず一般の婦人科で相談した方がよいのでしょうか。いきなり不妊専門外来にいくべきですか。最初はどんな検査や治療が行われるのでしょうか。また、白衣性高血圧の重症タイプで脈が大変あがり、測定中過呼吸になったりと、いろんな病院大きな病院で白衣性だと診断されましたが、それを初めての病院で伝えれば信じていただけるのでしょうか。初めてなのでドキドキしています。教えていただけましたら幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)