去年の12月中旬に、血圧が、高めになりカルブロック錠16mgを飲み始めました。
その後血圧は、安定して高くても130/85くらいで、平均115/75くらいだったのですが2日前から、血圧が、高めになり140から145くらいに、なっています。下の血圧は、75から88くらいです。脈拍は、早めで85〜90くらいです。
3日まえから、風邪をひいて、風邪薬をのんでいますが、ほかは、いつもとかわりないのですが、、
一度血圧が、高くなると、血圧を計るときに、緊張してしまい高い数値が続いてしまいます。このまま、何日も下がらない時は、薬を変えてもらった方が良いのでしょうか?
他に、ヘルベッサーR100mg1錠
リピートル錠5mg1錠も飲んでいます。
回答よろしくお願いします。