8月2日の朝から一日中喉がイガイガヒリヒリし、倦怠感もあり、3日朝に37.2度から発熱し、昼に検査、陽性でゾコーバ、トラネキサム酸、を飲んでいます。熱は38度9までいきましたが、1.5日で解熱しました。解熱したら喉は腫れ上がり、大量に痰が出始め、丸2日間激痛。夜中は腫れで死ぬのかと思うほどでした。今日少しだけ喉は良くなり(まだ腫れはあります)
そうしたら咳が出てきました。もう色々な病状のフルコースでまいっています。
咳は喉がイガイガ、チクチクした後に急に咳き込みが止まらない感じです。喉の乾燥のような感じで、むせる咳もあります。
1、コロナはこのような経過が普通ですか?
2、咳が早く治ってほしいのですが、どれくらいで治るのでしょうか。
3、家族が私と同じ発症日に酷い咳と痰で、検査でコロナ、インフルエンザ陰性でした。タイミング悪く違う風邪の様ですが、私にうつりますか?コロナ治りかけの時に違う風邪をもらい、そのまま重症化するかも…とかなり不安になっています。
ワクチンはアレルギーの為に打てませんでした。軽い咳喘息があります。以上踏まえてご回答を宜しくお願い致します。