現在28歳です。
5月上旬に風邪をひき、中旬に虫歯、現在腹痛で内科を受診しました。
腹痛と下痢とムカムカが1週間ほど続き、病院いきましたが胃腸炎でもなく、おそらくストレス性のものと言われました。
超音波エコーをした際に、卵巣か定かじゃないが恐らく卵巣が少し腫れていて、腹水が少しだけ溜まっている、だけど血液検査等は異常がないと言われました。
下痢や腹痛の薬をのみ、症状が落ち着きましたが、やっぱりお腹の張りはあり、たまにですが右下にキリキリといった痛みもあります。
先生からとくに何も言われなかったので、このまま自然にお腹の張り収まるのを待っていれば良いでしょうか?
5月ずっと体調壊しており、病院ばかりいっているので、もしこのまま放置していて問題ないのであればと思い相談しました。
体重は増加してますが、食欲がなくなっているわけでもないです。
ただお腹の張りがずっと続いて、ときたま違和感を感じるくらいです。
生理痛が元からひどいほうですが、生理不順でもないですが、生理前だからでしょうか?