既婚者2歳の子供がいます。
今日の昼過ぎから左の下っ腹の膨張感があり違和感で痛みがあります。7年程前にやはり左右どちらか覚えてませんが、お腹が痛く初めは我慢出来る程度だったので気にしませんでした。そのうち高熱が出たので風邪かと思い病院で処方された風邪薬と抗生物質を一週間飲みましたが治らず高熱は続きました。その間だんだんお腹が痛くなり歩いても座っても寝ても痛くなってったので、産婦人科に行ってみたら卵巣が5センチまで肥大していました。その時は生理が来て治りました。
今回は生理が10月11日に来てます。が予定日より二週間程遅れ、また3,4日で終わってしまいました。
今まで余り遅れる事がありませんでした。
生理の遅れやお腹の膨張感からまた卵巣が腫れてきのか心配です。
関係あるかわかりませんが最近本当に眠く、10時間くらい寝てしまうのが珍しくありません。
卵巣が腫れた時の症状はどの様な物ですか?
病院に行く必要がありますか?
宜しくお願い致します。