風邪薬生理遅れに該当するQ&A

検索結果:87 件

妊娠について

person 20代/女性 -

いつも大変お世話になっております。産婦人科専門の先生にお聞きしたいと思います。宜しくお願いします。赤ちゃんが欲しくて子作りをしていました。私は生理不順ですが、今回生理近くに匂いに敏感になったり足をつったりいつもと様子が違ったので生理予定日を少ししかすぎていませんでしたが検査薬をしたら3月26日に陽性反応が出ました。3月1、2日とHをし、最終生理開始が2月19日なのですが(1、2日目いつもより量が多く3、4、5日目は少量で気になりました)普通悪阻は2ヶ月頃からと聞くのですが私はすでに3月17日からコーヒーの匂いがダメになりつわりが早い気がするのですが、その前の月の子なのでしょうか? その前は1月1日が最終生理開始で、体調を24日頃から崩して風邪薬を一週間飲み最終日に副作用が出てしまっていました。そのせいもあってか2月19日まで生理がありませんでした。もし3月1、2日目の子ではなかった場合薬の副作用も出てしまったので心配ですし、2月の生理もいつもと少しちがくてひっかかってます。子宮外妊娠や切迫流産とかではないですよね?2月14日に生理の遅れが心配で検査をしたら陰性ではありました。そろそろ産婦人科にも行こうとは思うのですが気になり質問させていただきました。お返事お願いします。

1人の医師が回答

妊娠検査薬陽性後の出血と次のタイミング時期

person 30代/女性 -

4月14日が生理予定日です。 4月10日〜 体調がすぐれず、 フライングですが何日かに分けて市販の妊娠検査薬をしたらうーっすら陽性。 この時、すぐには陽性の線が出ず数分経ってから出ていました。 ただの体調不良なのか、つわりなのか分からないような症状でしたので、 風邪薬等は飲まずに過ごしていました。 4月17日 少量出血したのですぐに産婦人科へ。 尿検査→陰性 超音波→何も見えず もし妊娠してるとしてもこの周期では確認出来ないこともあるからまた1週間後来てとのこと。 4月17日〜 普通に生理のような出血がありました。 2日目は普段の生理より量がありました。 4月24日 産婦人科へ。 尿検査→陰性 超音波→何も見えない 妊活中のためすぐにタイミング取りたいと伝えると、 念のため次の生理が来た後にして下さい。 もしかして 今は分からないだけで妊娠してるかもしれないからと言われました。←謎です。 次の生理が来ればタイミング取って良いけど、生理が来なかったらまた来てとのこと。 1.もしかして異所性妊娠疑惑とのことで、次の生理が来てからタイミング取ってと言ったのですかね? 生理予定日から3日遅れで生理並みの出血があったのに妊娠の可能性とは疑問です。 2.恥ずかしながら次の生理を待たずに、 4月17日からの生理が終わったところで 排卵日にタイミング取ってしまいました。 やはりまずかったですかね? 生理予定日から遅れること3日で生理のような出血もあり、 生理後、産婦人科での尿検査でも陰性だったため、 妊娠してるはずはないと勝手に思ってしまいました。 そう言ったケースだと、 次の生理を待たずにタイミングを取っていいと聞いたことがあります。 いかがでしょうか?

1人の医師が回答

インフルエンザ直後から長引く生理

person 40代/女性 - 解決済み

41歳 9歳と3歳の母です 4センチの筋層内筋腫と6センチの漿膜下筋腫のため 3ヶ月ごとの経過受診をしています 今のところ 症状はありません 1月の22日にインフルエンザAとなり 予防接種をしていなかったせいか 40度ほどの発熱と咳が出ました インフルエンザが治りつつある26日から いつもの周期の1日遅れで 普段より少なめの生理が始まりました 赤黒い出血で いつもより少なめで 6日ほどで なくなりつつあったのですが イチゴジャムのような鮮血でティッシュにつく程度の出血が12日目の今日も続いています 咳が続くため 風邪薬を処方され飲んでいて 体調が万全ではないため 気にしてなかったのですが さすがに12日目になって 出血が長すぎないかな?と不安になってきました 下腹部痛や便秘 腹部の膨満感はありません 11月に子宮頸がん 子宮体癌の検査を受けましたが 異常なしでした 3ヶ月ごとの経過観察の次の診察は 今月の25日になっていますが 総合病院のため なかなか予約が取りづらい状況です 筋腫による出血でしょうか? インフルエンザや風邪の体調不良による出血でしょうか? 25日の診察の前に 受診すべきでしょうか?(受診すべきとは思うのですが 3歳の息子を連れて 総合病院へ行きづらいため ) 41歳で閉経症状と考えられますか? 先生方 どうぞ宜しくお願い致します

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)