食べたら吐き気がするに該当するQ&A

検索結果:10,002 件

コロナ後の吐き気 腹痛

person 30代/女性 -

お世話になっております。 7月26日(0日目?)喉イガイガ 27日28日29日(1.2.3日目)38度〜39度 30日(4日目)36度台に解熱、匂い分からなくなる 31日(5日目)ほぼ食べずに風邪薬を飲んだ影響か、空腹感的な胃痛激しい。普段から飲んでいるオメプラゾール再開 1日(6日目)少し食べれそうと思い量を増やして食べたら吐き気。夜から食べれない。 2日(7日目)複数回の軟便、腹痛、吐き気増す。辛いほどの吐き気。食べれない 3日(8日目)昨日、胃腸科で整腸剤とチキジウムもらう。吐き気ひどい食べれない 4日(9日目) 今日、朝から 食べれそう?と思い食パン半分食べて、軟便(軽い腹痛)オメプラゾールと整腸剤飲む。しばらく動いていたらひどい吐き気。 最初のピークでしんどかった時は無かったのに、今になって吐き気が出てきていて、かなり辛いです。胃腸症状が出てきてから4日経ちましたが、日に日に良くなってる感も無く、先が見えず辛いです。 元々、パニックや嘔吐恐怖があり 吐き気が1番苦手で辛いです。 その際の頓服のプリンペランを今も使用しているのですが、20分程経つと楽になります。そんな早く効くかな?吐き気はパニック発作からかな?と思ったり、 高熱も10年以上振りなので、ダメージが大きいのか、、、 こんな後半から突然胃腸症状が出ることはあるのでしょうか? また、あまり食べず断食した方が良いのでしょうか? 先が見えず辛いのです

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)