食べ物の匂いで吐き気に該当するQ&A

検索結果:170 件

本人、左眉の奥の方からの周期的な痛み

person 50代/男性 -

2.3日前から、左側の眉の辺りの奥からえぐられるような激痛が走り、昨日・今日がより強くなりました。昼間は痛みが治りますが、大体同じ夕方から激痛が始まります。持病で線維筋痛症に使う(リリカ等)末梢神経、副交感神経の薬については効果が現れませんでした。痛み止めの薬も飲んでみましたが、効いていない様子。吐き気も少しあり、食べ物の匂いで気分が一時悪くなりました。1、2時間して少し和らぎましたが、また今痛み始めています。症状はあまり出ませんが、副鼻腔炎と過去に診断された事もあります。12月の2週目に咽頭炎・扁桃炎と診断を受け薬を服用し、そちらは治りました。頭痛関連で副鼻腔炎の影響との記載がありましたがちょっと違うような…。三叉神経痛も気候の変化で痛む事もあり、確かに今回顎関節にまで痛みが広がりましたが、持参の薬(テグレトール)を飲んでみましたが、効果はあまりありませんでした。この痛みはいつも感じている線維筋痛症の痛みとは違って、かなり苦しい痛みで非常に耐え難く良からぬ行動を起こしかねず、不安な状況の中におります。群発頭痛というものに近い症状がありますが、確実な判断が出来ないのでこの症状・病気についてわかる脳神経関係の先生からアドバイスを頂きたくご連絡致しました。ちなみに薬は、この痛みに関して何を飲んでも効きません。また受診がすぐ出来たら良いですが、それまでの間に緩和出来る処置があればご教示お願い致します。

2人の医師が回答

性行為後から悪阻のような吐気、食欲不振継続

person 30代/女性 - 解決済み

3日前の夜に主人と性行為をしてから、悪阻のような吐き気と食欲不振、倦怠感が継続しており、一日中横になっています。 性行為をした数時間後に、全身が火照り冷や汗、視界がなくなる脳貧血のような症状があり、水を飲んで安静にしていたら治ったので一時的に脱水になったかな?と思っていたのですが、その後掲題に記載した悪阻のような症状があり、性行為の翌日の一度のみ嘔吐もしています。 また、性行為の翌日のみ下腹部痛もありました。 嘔吐後は比較的気持ち悪さは収まったものの、食べ物を見たり匂いに敏感で気持ち悪くなりやすく、1日1食摂る程度で横になっていることが多いです。 婦人科にかかろうかと思っていた矢先、喉が痛くなってしまい(本件とは別で3ヶ月ほど前からコロナやインフル陰性だが喉が痛くなり中耳炎に移行する症状繰り返しているので、その件と思われる)、病院側の感染症対策の方針で受診しづらい状況です。 子の預け先も手配しなければいけないので、喉の痛みが治るのを待ってから婦人科受診するか、子をすぐにでも預けて早めにかかりつけの耳鼻科で喉を診てもらってから婦人科にかかるべきか迷っています。 長文となりましたがご確認お願いします。 ※補足 ・1週間前に生理終えており、今回も避妊をしているため妊娠初期症状は考えにくいかと思います ・生理はもともと不順気味です ・関係があるかわかりませんが、1ヶ月ほど前に子の断乳をしています

2人の医師が回答

8歳男児 1週間前から吐き気 考えられる病名を知りたい

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小学2年生8歳男児です。 微熱で学校を休み(他症状なし)37.0-38.3℃の熱が出て学校を休みました。 当日夜には平熱になり食欲も回復。 その翌々日から下痢や発熱を伴わない吐き気や嘔吐が始まりました。 日曜日 習い事に行くため祖父の車に乗ろうとした瞬間嘔吐(もともと車の匂いが苦手で酔いやすい)自転車で習い事に行き、昼も夜も食欲旺盛(昼と夜はファストフード)、夕食後トイレの匂いで少量嘔吐 ※この後からはネットで調べてアセトン血性嘔吐症を知り、脂肪分の少ない食事に気を配り、糖質の補給も意識 月曜日 登校中吐き気(吐かずそれ以外は元気、食欲あり) 火曜日 月曜日と全く同じ 水曜日 登校中の吐き気なし、登校後30分で嘔吐し早退(トイレの匂いで気持ち悪くなった:本人談) 大きな病院でレントゲン異常なし、鼠蹊部ヘルニアなし、尿中にケトンなしで経過観察 木曜日 月曜日と同じ 金曜日 夕食後車に乗って3分で酔い、2回嘔吐 土曜日 昼食中吐き気 日曜日 昼食中吐き気、夕食後自転車の後ろに乗って酔う(自転車に乗ったのは10分弱) 記載している以外はとても元気で、基本的には食欲もあり消化の良い食事を食べさせています。一日中体調が悪いわけではないので、体調の良い時は公園で友達とサッカーをしたり活発に動いています。 いつどこで気持ち悪くなるかわからず、不安です。 一体何の病気の可能性があるのかもわかりません。 何の病気かもわからないので対処法もわかりません。 尚、手足の痺れや頭痛もありません(入学前は季節の変わり目や低気圧で頭痛が出ることがありましたが、そういった偏頭痛のような症状は1年以上起きていません)。 便秘もなく良便で、学校も吐いてでも行きたいくらいに楽しく友達関係も良好です。

4人の医師が回答

マスクをしたら吐き気がすごいです

person 30代/女性 -

薬局で個包装のマスクを買い、なんだか包装の周りが濡れていて、中身は未開封だったのでマスクをしたら2時間くらい吐き気が止まらないです。その薬局は前に同じマスクを買ってつけたら顔が痒くなったことがありました。マスクの個包装は開けられませんが、その個包装のマスクが入ったビニールは誰でも開けられます。何かつけられたのでしょうか?マスクを触った手で触った布団が顔の前にあると吐き気がすごいです。唾を飲むと吐き気がすごくて食事できないです。マスクをしたので唇についた物質が汗をかいていたので口の中に入ったのでしょうか?マスクをつけるまでは普通に食事できて吐き気もありませんでした。何か不潔なものがマスクの外側に付いていたのでしょうか?マスクを触った手で触った布団を触った手で鼻を触ったら吐きそうです。自然に治る気配がないのですが、おさまりますでしょうか?似たようなことがファストフード店でもありました。ハンバーガーがいつもとちがうソースの匂いがして、吐き気がして食べ進められなかったです。しばらくしてナゲットを買いパックを開けたらなぜかハンバーガーの時と同じ吐き気がきて食べられず、部屋に置いておいたら翌日吐き気が強まり捨てました。捨てたら吐き気はおさまりました。何なんでしょうか?不潔な店なんでしょうか?薬局にも、そのマスクがあるあたりは店員のいるレジからは離れていて死角になる場所で、前に嫌な思いをしたマスクも同じ場所にありました。何度もこういうことが本当に頻繁に起きていて、危ない街なのでしょうか?治安は微妙だとは思います。疲れてしまいました。自然におさまりますか?歯磨きしなくても食事できますか?アルコールシートで拭かないとおさまらないんでしょうか?歯磨きしないと吐き気がおさまらないのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)