食中毒何時間後に該当するQ&A

検索結果:323 件

妊娠初期 バナナ 腐っている

person 20代/女性 -

妊娠7週です。 先ほど家で保管していたバナナが腐っておりました。 真っ黒になっており汁が出ている状態で、びっくりして急いでビニール袋を使い破棄しました。 バナナの汁のようなものが床(ボックスの中)まで出ていた状態です。 その近くにレトルト食品やホットケーキミックスの元などを置いていたため、そのパッケージなども少し濡れていました。汁を拭くため水で洗い流しました。 その時のホットケーキミックスについてです。 ホットケーキミックスは箱に入った状態で、 箱の中に、粉が入ってる袋が入っていた状態です。 その箱は、バナナの汁で濡れてしまっていたので即破棄しましたが、 粉が入ってる袋は穴が開いてたりはしてなかったので、それを使ってホットケーキを作りました。 卵を使って作ったので火をしっかり通して作りましたが、 食べてる時になんとなくバナナの匂いがする………と、何枚か食べた後気がつき、念のため破棄しました。 食中毒になると考えられますか? 1時間ほど前ですが特に症状は今はありません。 妊娠に影響しますでしょうか。胎盤がつくられてない今の時期は大丈夫でしょうか。私が発症してなければ問題ないと考えて良いでしょうか… こんな前例無いと無いと思いますし、調べても出てこない(当たり前)ので、不安になりました。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

胃腸炎、歩けない下半身の痛みと、大量嘔吐と下痢後の高熱と水分補給について

person 30代/女性 -

胃腸炎の子供の看病を3日前から昨日までしていました。 発症前日に、胃腸炎から回復したばかりの子と1時間遊ぶ 翌日母子ふたりで夕飯に同じ弁当を食べる 明け方子供が嘔吐、日中私が激しい下痢(数時間で落ち着く) 翌朝から子供の症状は良くなるが 私が夜19時頃から激しい嘔吐と下痢が起こる。 一口の水分をとっても激しい嘔吐を起こしてしまうため夜間救急で点滴をしてもらったのがつい深夜2時です。 昨晩19時〜今朝4時の間が一番酷く、胆汁も全て出し切るような激しい嘔吐と、歩けなくなるほどの下痢でした。 現在9時台ですが、やっとひとくちふたくち経口補水液やスポーツ飲料を数口ずつ飲めています。 食べ物はまだ受け付けないので、本日は水分摂取だけはしようと思うのですが、 経口補水液は1リットルが上限という事で、足りない分は他のものを飲もうと思ってます。 (1)脱水後の水分摂取量は1日どれくらいの量をどんなものを飲めばいいでしょうか?経口補水液以外は水やスポーツ飲料を考えていますが、大量の水分を失ったので常に喉が渇いています。何リットル飲んでもいいのでしょうか。 (2)食中毒の可能性も捨て切れないのですが、今後嘔吐が起こった場合は急患でもらった吐き気止めを飲んでもいいのでしょうか? (3)38度超える熱が続いており、そのせいなのか、生理終わった直後だからなのか、激しい下痢を頻回にしたせいなのか、恥骨と骨盤、太ももが掴まりながらでないと歩けないほど痛み、痺れもあります。 寝ている姿勢どれも痛くて辛いです。 対処法や受診したほうがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)