食器の破片に該当するQ&A

検索結果:96 件

磁器のかけらを食洗機で回し続けた

person 乳幼児/女性 -

先日、磁器の焼き物の食器が割れているのに気づき、家の食洗機の中を見ると同じ形の白いかけらがありました。 食洗機は十年ほど、ほぼ毎食後使っています。予洗いは割としっかり目なので使用後も数えるほどしかフィルターを掃除していませんでした。ただ、水道水のカルシウムか洗剤のカスか、かけらかの白い粉は食洗機のあちらこちらについています。 ここ3年ほどでも、同じ種類の食器が幅5ミリほど薄く欠けたことが3回あり、「欠けたな…」と思うくらいで食洗機の中まで確認しませんでしたが、きっと底の方にあったのだと思います。また、他にもこれまでに欠けた茶碗があったかもしれません。きっと回し続けてしまったのでしょう。 磁器は陶器と違ってガラス分が原料に多いと思います。2歳児含め子供が3人おり、腹痛を頻繁におこす7歳もいて余計に心配になっています。粉々になったこのガラス成分が、食器を通して体に入り、消化器官に刺さったり、入り込んで体内を移動することはありますでしょうか。 ちなみに腹痛を起こしがちな子は昨年レントゲンもエコーもしましたが異常なしといわれました。(陶磁器は映らないと思いますが。)

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)