食後の下痢に該当するQ&A

検索結果:6,687 件

下痢と一時的に発熱がありました。

person 20代/女性 - 解決済み

 一昨日の昼頃起きたら、お腹が痛く水っぽい下痢を2.3回しました。お腹の違和感が気持ち悪く、お腹を温めながら寝て、夜に一度起きたのですがだるく、もう一度寝て夜中に起きたら39℃の発熱があり、水分をとり体を温めながら寝ました。寝ている間は腹痛などは気にならず、発熱の症状のみでした。  昨日の朝起きると熱は36.8℃に下がっていました。それ以降はお粥や茶碗蒸しを少し食べるたびに、水っぽい下痢をしましたが、食後以外は腹痛などは特にありませんでした。また、熱も朝に下がった以降は上がらず、36.4〜7℃ほどの平熱でした。  今日起きても特に症状はなく、食後に少しお腹がゴロゴロするくらいで、下痢もありません。熱も36℃でした。食欲も徐々に戻ってきました。また一昨日から今日まで、喉が痛い、咳が出る、頭が痛い、吐き気はなどの症状は一切ありません。  先一昨日は、15:30頃にフライドチキンのバーガーとポテト、ジュース、夜にもんじゃとモダン焼き、ジャスミン茶を食べました。夕食を一緒に食べた友人は症状がありませんでした。  軽度の食あたりとほとんど同じ症状だったため、病院には行かずに自宅で療養し症状が良くなりました。しかし、コロナウイルスでも胃腸炎の症状があると後で見たため、病院に行ったほうがいいのかを教えていただきたいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)