身長156センチ、体重48.2キロの痩せ型です。
先日健康診断を受けたところ、
食後(随時)血糖が97でHbA1c(NGSP)が、5.5でした(昨年は空腹時血糖100,ヘモグロビンA1cが5.4)。
ギリギリ正常値かと思いますが、お医者さん的にはどのようにみられますか?
このままでいいのでしょうか?
何か対策をした方がいいのでしょうか?
個人的には、糖尿病の手前なので、予防のために運動と食事に気をつけようと思います…
もし、その必要がある場合、具体的にどのようなことをしたら良いのでしょうか?
運動や食事でオススメのものがあれば教えてください。(運動が好きでジョギングをしたり水泳をしていますが、これ以上痩せたくないです…)
3年くらい前にダイエットをして8キロほど痩せたのですが、それ以降体が弱くなってしまった気がします。(血糖値もそれで悪くなった??)
そこで質問ですが、筋肉をつけたら血糖値は改善するのでしょうか?
よろしくお願いします。