7月20日に仕事で右肘を痛めて、そこから8月初旬に右胸(右乳首周辺)に鈍痛を感じ始めました、そこからなかなか痛みがひかず(常にではないですが)息を強く吐いた時やため息をついた時に痛んだり、寝起きなど、ネットで右胸痛を調べると肺がんと出たので心配になり内科でレントゲンをとりましたが異常無しで肋間神経痛だろうと言われました、つばを強く飲み込んだ時にもため息を吐いた時に感じる同様の痛みが出る時もあります。このサイト内の他の方の相談で物を飲み込んだ時に痛みを感じる症状として食道がんもあるとの記載があり心配だとの相談があり、その時の答えが痛みの箇所(右胸)が食道がんの場合は違うとの回答でありました。私もつばを強く飲み込んだ時に同様の痛みが右胸にあり心配になりここに記載させてもらいました。何もしてない時も痛みがあります。他の相談サイトにも同じ相談をさせて頂いたのですが食道がんを疑う事はないと言われました。他に症状は無いです。なかなか良くならないので必要以上に気にし過ぎてしまいます。仕事柄現場仕事なので身体に負荷はかかっていると思います。