親知らずが度々腫れることはあったのですが唾を飲み込むのも痛い腫れ方は初めてで、ネットで調べると胸に感染が達すると死亡する可能性があると知りとても怖いです。
4年前からたまに痛くなることがあり、抜きたいと歯科医師に相談したらかなり大掛かりな手術になるのでもう少し親知らずが出てからの方が良いと言われ、今では親知らずは3分の2くらい歯が見えてきた状態です。
親知らずから扁桃炎になる時に痛む箇所の部分まで腫れており口を開いても唾を飲んでも痛いのですがカロナールを飲んだところほんの少し効きましたが痛いですし心配です。親知らずの肉が被っている奥の部分から少し血が出ています、喉から胸に感染するなどそこまで心配はしなくて良いのでしょうか?
2月にならないと抜歯できる予定がないためとても不安です。