首の後ろしこり 押すと痛いに該当するQ&A

検索結果286 件

首のリンパの触り方について教えてください

person 40代/女性 -

私は痩せ型なので、首を少し強めに押すようにマッサージした時に正常なリンパを触ることができます。 先日、右の首に小さなこりっとしたものを見つけ、気になって耳鼻科でエコーしてもらったら正常なリンパでした。痩せ型なので筋もわかりやすいしいろんなものに触れてしまうと言われました。 その時は首の前側しかエコーしてもらわなかったのですが、何も悪いものはない、すべて正常とのことでした。 今日、今度は首の後ろを強めに押してマッサージしているとまたリンパか筋かわからないものが左だけにありました。 うなじから下に向かっている感じで太さは1cmかそれより細いくらいな気がします。パイプのような感じです。 血管か筋かリンパかもわからないのですが、 例えばリンパが腫れてるとか、しこりがあるという場合は、強めにおさなくてもなでるだけでもわかるのでしょうか? 先日エコーしてもらった耳鼻科では、たまに触って大きくなったら注意してと言われたのですが、強めに押すといろんなものに触れるのでその都度気になってしまっています。 リンパの腫れやしこりは見ただけでもわかるのでしょうか?それともなでるくらいで触ってわかるのか?強めに押して確認すべきなのか? そもそも、他に体調が悪くなければ気にしなくていいのか? 他に症状がなくてもリンパだけ腫れたりしこりができることがあるのか? 教えてください。 ちなみに、今、その短いパイプみたいな部分を押しすぎて痛くなってしまいましたが、押しすぎると何か大変なことになってしまったりしますか?

2人の医師が回答

首の左後ろのしこりが腫れたり消えたりを繰り返す

person 30代/女性 - 解決済み

31歳女性です。 首の左の後ろに出たり消えたりするしこりがあり、気になっています。 5月に入ってから起床時に左の首が寝違えたように痛いが、起きてしばらくすると治るを毎日繰り返していました。 5/13 子供の風邪をもらってしまい、喉の痛み、鼻水あり。葛根湯やトラネキサム酸を内服。 5/16 内科を受診してフロモックスを5日間内服 (その他咳止め痰切りなどもあり) 5/19 首の左後ろにしこりがあるのに気づき、寝違えた?肩こり?と思いスチックゼノールを塗る(1日のうちで不定期) →数日繰り返す 5/29 治らないので耳鼻科受診 そこの部位が腫れるのはあまり聞かないが、、とレボフロキサシン5日間処方 (先生的には気になるので、腫れが治ってもまた受診するよう言われています) 5/30 15時くらいから腫れだし、17時くらいになると痛みもでてくる 21時 腫れはなく首を動かすと痛い 22時 腫れも痛みもあり (15時くらいにつばを飲み込む時にのどに飴玉があるような感覚あり。ヒステリー球かなと思っています) 5/31 内服3日目です 今までは、この腫れはずっとあるものではなく、夕方から夜にかけて出て、朝起きた時がピークで、しばらくすると消えるを繰り返していたのですが、5/30.31の2日間は時間に関係なく、腫れてきたり消えたりを繰り返しています。 5/31本日は 朝起きたら首を動かさなくても痛みがあり、しこりが今までに1番大きかったように思います。 念のため家族にも触らせたところそこまで硬くはないが、明らかにこりっとする何かがあるとのことでした。 6時位に起きて、8時にはしこりほぼなくなりました。押すと奥の方になにかあるのはありますが、明らかに小さく触れにくくなっていました。押すと痛みはありました。家族もなくなった!と言っていました。 消えたと思っていたら9時頃、首の内側からググッと押されるような感覚があり、触ってみるとまたしこりが出ていました。 10時半ごろになると腫れはおさまり、首を回した時の痛みだけに 11時半ごろにまた少し腫れてくる、押すと痛みもある 12時半少し腫れがましに 13時前 また少し腫れてくる、押すと少し痛みあり 今は腫れはそこまでないが、首を前に傾けると、少しぽっこり腫れている とのような感じです。 1日でこんなに腫れたり消えたりを繰り返すものでしょうか。 腫れているときに受診したいのですが、診察時間や子供を連れていくことを考えると、タイミングよく行けないのが現状です。 5/29に受診したときは腫れがほぼない時でした、先生はここだなとピンポイントに触れられていました。 ヒステリー球の出現は、首を気にしてストレスになっているのかなと思っています。飲み込みにあまり影響はなく、出現していないときもあるからです。 レボフロキサシンを飲み切ったら受診し、そのときにまだ症状があれば紹介状を書くと言われています。(なくても私は気になるから書こうかな〜とも言われました) このような症状が起きることもありますでしょうか。また、現段階では風邪を引いたのでリンパ節の腫れでは?と思っていますが、いかがでしょうか。 実際に見たり触っていないのでなんとも、、なところかと思いますが、もし何か考えられることがありましたらお教えいただけますと幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)