初めて質問させていただきます。
現在7歳6ヶ月の娘ですが、7歳になってすぐ左胸の乳首を押すと痛いと言い、触ると小さなしこりがありました。
それからしばらくして痛むことはなくなりしこりは消えました。
そして先月下着がおりもののようなもので汚れているのに気づき、小児内分泌科に行き血液検査と骨のレントゲンをしました。
血液検査の結果が
ALP 272
LD 265
HCG 1.0以下
GH 3.20
LH 0.3以下
プロラクチン 19.1
TSH 2.27
FreeT3 4.16
FreeT4 1.18
E2 5以下
でした。ホルモンは出てないとのことですが骨のレントゲンをしたところ2歳半ほど進んでいるようです。
また後日にLHRH負荷検査をするのですが、これでもホルモンがでてなかった場合どこかに腫瘍があったりするのでしょうか?ホルモンは出ていないのに骨の発達だけが早いことはあるのでしょうか。
私自身が心気症で、娘のこととなると心配でずっと心臓がバクバクしています。何か腫瘍のせいで成長が早いのか、とにかく不安です。どなたか先生にお答えしていただけると嬉しいです。