6歳の男の子の母です。今年小学校へ入学しました。2週間前くらいから夕ご飯を食べている時に妙に首を横に振っているなと気になり始めました。その後も定期的に首を一瞬横に振っては止まり、また10秒後くらいに振っては止まりを繰り返してます。本人はこの症状については気になるとか何も言ってはきていません。元々指をしゃぶる癖が抜けておらず注意しても時間が立てばしゃぶっていて、この首を横に振る症状がで出した時からまた若干幼児戻りが進んでいるような気がしています。
調べた所首を横に振るのはチック症の疑いがあると知り、時間が経てば回復に向かっていくと書かれていたので一旦様子見をしています。小学校に上がってから環境の変化もありストレスや疲れが原因なのかなとも思っています。初めての事なのでご質問させて頂きましたが、やはり一度かかりつけの病院へ受診した方が良いでしょうか?