首絞め喉違和感に該当するQ&A

検索結果:64 件

何科に行けばいいでしょうか?

person 20代/女性 -

(カテゴリが分からなかったのでこちらにしましたが、間違っていたらすいません。) 今年の2月頃に風邪をひいたのですが、咳が出ていて夜目を覚ました時に喉に違和感がある事に気付きました。 その時の症状は、 •喉の違和感 •首を絞められるような感覚 •少し息苦しく感じる  でした。 1回目病院行った時は扁桃腺が少し腫れてると言われ薬を飲んだのですが症状が変わらなかったので2回目は耳鼻科の方に行きました。 声帯まで見てもらい何も見つからなかったのですが、出された薬を飲んでると少しマシになりました。違和感はあるけど気にならない程度にまで。 そして最近また違和感を感じるようになってきました。何かに集中してたりすると感じないのですが、唾を飲み込んだ時にふと感じます。痛みまではいきませんが、喉が重いような、ヒリヒリしてるような何とも言えない違和感が喉に集中するとあるような気もします。ご飯が食べずらいなどはないです。場所はハッキリとはわからないですけど、大体声帯の少し下あたりぐらいです。 手遅れになると嫌なので月.火あたりに病院に行こうと思いますが、もう一度耳鼻科に行くべきでしょうか?それとも別の科を受診するべきでしょうか? その場合何科に行けばいいでしょか。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)