77歳男性。父です。本日肋骨骨折が判明しました。
リウマチのためシンポニー、認知症のためアリセプトを処方されています。ほかに飲んでる薬はマグミット錠、タケプロン、フェブリクです。シンポニーを始める前に一ヶ月くらいだっと思いますがプレドニンを処方されました(2年前)
本日の診察では、コルセットは使わず、自然にくっつくのを待つ、痛み止めは処方されました。
お風呂は控えたほうがいいですか?もし控えるとしたらどのくらいの期間ですか?本人が認知症のため自分の肋骨骨折を忘れて雪かきなどしそうなのですが、悪化して入院などなる可能性はあるのでしょうか。
また、転倒して骨折したのか、骨がもろくなって骨折したのかわかりせん。アスベスト曝露があり定期的に肺の診察をしてもらっていますが、痰の絡んだ咳はよくしております。
これから気をつけることはありますか?
今日は救急病院で診ていただいたのですが、いつも行ってるリウマチの病院(整形外科)で骨密度など検査したほうがいいでしょうか。