骨盤の動き 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:16 件

妊娠中、産後の身体の変化

person 30代/女性 -

身長150 妊娠前63キロ、妊娠後期75キロ。 妊娠中悪阻は酷く、後期は腰に痛みがありました。車の椅子に座るのも辛かったです。去年の10月に緊急帝王切開で出産。 みぞおちの辺り違和感有り。産後4ヶ月経ちますが、症状に変化有り。総合内科の血液検査では特に異常はなく、精神科の受診をすすめられました。 自分で症状を調べると、腹直筋離解の症状に似ていると思いました。お腹がぽっこり出ていて、お腹に力が入りにくいです。 お腹腰周りが柔らかくなってしまって中の内蔵が下に落ちてしまう感じがあり気持ち悪いです。母乳時もかなり前かがみになります。逆流性食道炎の症状もあります。食べ物を飲み込みにくく、痰が切りにくい。 妊娠中、産後も尿漏れ有り。産後は多少改善されました。 総合内科の先生は精神からと言われますが、私は骨や筋肉が関係していると感じます。反り腰になっているのと 帝王切開をしている為、股関節が硬く骨盤が傾いてしまっています。腰が痛いです。 運転中姿勢を変えると、力の入れの感覚が分からなくなり怖いです。 初めての我が子を元気に育てたいです。この不快感を改善する為には何科を受診すればよいですか?整形外科でしょうか?産後6ヶ月を待ち、産後ヨガや産褥体操で様子をみた方が良いですか? 内蔵の動きや下に下がってくる感じが気持ち悪く感じます。上腹部の腹直筋離解や筋力の低下でしょうか。出産前から上の方に赤ちゃんがいました。胸下すぐから大きく苦しかったです。産後4ヶ月経ちますが、症状が出ると不安に感じます。母乳育児もやめて精神科に通った方が良いのでしょうか?整形外科の先生、外科の先生、婦人科の先生など、ご回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

流産処置について。

30代女性です。一人目を9週で流産、二人目を帝王切開(児頭骨盤不適合)で出産、三人目を現在妊娠9週なのですが、昨日、A総合病院に初診で行ったところ、胎児の確認は出来るが、心拍の確認が出来ず、動きもまったく見られないとのことで、処置のできるB総合病院へ紹介をされました。 その日のうちにB総合病院に行き初診、同じ判断が下されたのですが、処置はしてもらえず、とりあえず1週間後にもう一度受診、その後の変化が見られなければ処置の日程を決めましょうといわれました。 その理由は、1、今日が初診だということ、2、帝王切開をしているため、なるべく子宮を傷つけない自然流産が好ましいと言う事でした。ただ、どちらも痛いですよと。 もう二つの病院で心拍の確認が出来ておらず、流産は決定的と思うのですが、その状態で1週間以上もこのいつ出血するかわからない状態で居るのは非常につらく、悲しいこと、 更に前回の流産もこのB総合病院で処置をしていただいたのですが、ほとんど麻酔を使用せず、看護師さんに抑えてもらって、泣きうめきながらの処置で本当につらくて、 そのせいなのかどうかそれから性交痛を感じるようになってしまい、子作り自体も大変な状況になっています。 この産婦人科不足の状況のため、近隣で処置を出来るのがこのB総合病院だけなのですが、 病院を変えたほうがいいのか、この病院で麻酔を使った処置をしてもらえるようにお願いしたほうがいいのか(お願いをしてやってもらえるのかどうか)悩んでいます。 悲しい上に痛い思いをするのはつらくてしょうがないのですが、それはしょうがないことなのかどうか教えてください。

1人の医師が回答

知的・発達障害、脳性麻痺などの予兆?生後一ヶ月弱の乳児の様子について

person 乳幼児/男性 -

あと数日で生後一ヶ月の男の子がいます。 在胎38週、50cm3000g、骨盤位のため帝王切開で出産しました。妊娠中は風疹の低抗体と貧血が指摘されました。入院中は母乳の出も良好で息子も吸うのがうまいと言われていました。 ただ、1~9について出生時より違和感を覚えていました。リサーチすると、知的・発達障害、脳性麻痺などが該当しそうです。 時期尚早で評価できないことは承知していますが、傾向としてリスクがあるのか、また、行動の理由がわかれば知りたいです。改善されるのかも気になります。とても不安です。 1抱きにくい いつ誰が抱っこしても抱きつきません。ふにゃふにゃしており、両手両足で抱っこする人の身体を思い切り蹴って反り返り、逃れようとします。 2目を逸らされる 顔から30cm位のところで目を合わせようとしても、必ず別の場所を向きます。 3明るい場所を見つめる 2に関連して、何をしていても光る方を見続けます。 4モロー反射や手足のバタバタがすごい 寝ている時や大きな音がすると手足を勢いよくバタバタさせます。部屋の温度を下げても5秒で布団を蹴り上げます。 5授乳しにくい 1と4に関連して、どんな体勢でも授乳しにくく、1分以内に口を離すことが多いです。口をパクパクさせますが、おっぱいを探すというよりも顔を片方に目一杯むけているだけのように見えます。 6触覚過敏 裸では泣き喚き、寝ている時に少しでも手や足に触れるとビクッとなります。 7特定の聴覚過敏 鍋や食器が重なる音にだけ特に反応して起きたりします。 8手の動きの不自然さ 手をパーにして自分のほっぺや目に当てたり、目の中に指を入れます。手を握り返す力も弱く、手を触ろうとしても振り払われます。 9一人にしても泣かない ずっと周りをキョロキョロ見回しています。 ご回答のほどお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)