先月、右下腹部の痛みで相談した後病院に行き単純腹部CTを撮りました
結果を聞きに行ったところ、骨盤内に炎症があると言われました
お腹の痛み自体はブスコパンを飲んだところ良くなり、痛みは2日程度で治りました
骨盤内の炎症は婦人科で見てもらった方がいいと言われたのですが、今不妊治療中で、卵巣のエコー異常なしで、子宮内膜症も筋腫もないです
ちょうど胚移植を控えていてホンモン補充中で、婦人科にも通っていたので内科での事を、婦人科の先生に説明してもう一度見てもらったのですが、先生が言うには腹水が多少出てるが生理的なもの(私は生理前毎月多少の腹水があるそうで)何も問題ないと言われました
腹水を炎症と言ってるのかもしれないと言われました
血液検査も婦人科でしてもらい、炎症反応は出てないとのことでした
内科では婦人科で問題なかったら整形外科かもしれないと言われたのですが…
確かに足の付け根が体勢によっては痛む事もありますが、日常生活には問題ないです
骨盤内の炎症と言われ不安なのですが、内科や婦人科で問題では無いなら様子見で大丈夫でしょうか?
ご回答頂けると助かります。