髄膜炎菌感染症に該当するQ&A

検索結果:89 件

遅くに申し訳ありませんがお願いします。

person 10歳未満/女性 -

3歳の娘の事で相談があります。3歳5ケ月の時にリステリアによる髄膜炎から脳炎になりました。現在は右脳に傷痕が少し残り寝入りに突発波が1回だけあるだけで今のところ後遺症はありません。 そこで医師から言われて気になることがあり教えて頂きたいです。 医師から3歳でのリステリア感染は珍しいと言われました。特殊な遺伝子を持っていて感染症に弱いのかもと言われて気になってしまい、その事を他の医師に聞いたら感染症に弱いならしょっちゅう肺炎などを繰り返したりするけど娘の場合 *1歳半で発熱は微熱程度でBCGが赤くなり炎症反応も全くないが予防の為にガンマブログリンを打ち川崎病疑いで入院後遺症なしです。 *2歳半で主人のヘルペス(疲れるとすぐ唇に出てきます)に感染し顔面神経を傷つけてしまい左側の顔面麻痺になってしまいました。この時は発熱なしです。後遺症もなしです。 この2つ以外は特に大きな病気もなく風邪をひいても重症になったことがありません。 川崎病のフォローで見てくださってる先生にこの事を話したら髄膜炎になるぐらいの菌は強い菌だから予防は難しいと言われました。同じ市内で3ケ月前に同じリステリアの髄膜炎の子がいたそうです。2人も続く事態珍しいとも言われました。先生から見てどう思われますでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

筋肉の緊張。髄膜炎の可能性はありますか?

person 乳幼児/男性 -

生後1日目に筋肉の緊張がみられNICUに入りました。検査ではCRP12、菌による感染症と診断されました。 出産時に、何度か赤ちゃんの心拍が低下し、生まれてからしばらく呼吸が安定していませんでした。 羊水は濁っていたようで、便をしていたそうです。 私は溶連菌保菌者ですが、高位破水をしていたのに気がつかずシャワーを浴びて高位破水から12時間後に入院、抗生剤の点滴開始となりました。 赤ちゃんのが感染症になったのは、これが原因なのでしょうか? 点滴により日毎にCRP値は減り、17日間抗生剤の点滴後の検査では、CRP、MRI共に異常なしとの診断でしたが、髄液検査では、糖が少なく、蛋白が多いとの結果でした。 2度検査しましたが、同じ結果で、医師曰くこれがこの子の正常値なのでしょう、と言う事でした。 しっくりこないのですが、髄膜炎ではないと思っていいのでしょうか? それから筋肉の緊張はまだあるようです。 これは、感染症によるものなのでしょうか? MRIの結果は問題なかったと言う事ですが、後遺症もないと考えて良いのでしょうか? 成長とともに、脳の異常が見つかる事はありますか? ちなみに、よく泣き、よく飲み、順調に体重は増えています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)