検索結果:308 件
4/28 36.33 低温期最後 4/29 36.52 4/30 36.56 5/1 × 5/2 36.58 5/3 36.61 5/4 36.68 5/5 36.76 5/6 36.68 5...
1人の医師が回答
出血についてです。高温期16日目の昨日の朝から茶オリがでた為、生理かと思いタンポンを使用しましたが、一日を通して少しばかりしか出血がありませんでした。 そして本日も少し増えた出血はありますが、生理とはかけはなれた量です。
3人の医師が回答
陽性なら子宮外妊娠、ごくわずかだけど正常妊娠の可能性もあると言われています。5/1にフライングでチェックワンしたら(高温期16日目)念力で見えるくらいの薄い陽性、5/6にクリアブルーしたら完全な陰性でした。この出血はいつもの生理よりは多少少なめかもしれません。
いつも婦人科系ばかりの質問ですみませんが、またお願い致します。 私は今、生理が4日遅れていて、高温期16日目、妊娠検査薬陽性…ということで、妊娠の可能性がある時期にあります。普段生理が遅れることはなく、陽性反応が出てから、いてもたってもいられなくて、早速昨日病院に行ったのですが、...
妊活中です。 排卵予定日3日前~前日までタイミングを毎日とり、排卵後、高温期16日目ですが、 検査薬は陰性です。 いつもは高温期は12日間といつも同じで、 過去3回(流産も含む)の妊娠では、高温期14日目の生理予定日付近で妊娠検査薬の反応が出ていました。
2人の医師が回答
腹痛も少しありますが、ずっとではなく、たまにチクチクっとしてすぐ治るを繰り返しています。 高温期16日目で昨日と今日は低温まではいがずとも下がっています。 もともと生理不順もなく、体温も綺麗に二層になるのでルトラールの影響か、先月は生理が3日ほど遅れました。
次の日から徐々に上がっていたのですが9月28日に基礎体温が36.85まで上がったのに、29日には36.59までもう一度下がり次の日から36.75と上がり始め10月1日からずっと今日まで37度代をキープしてます。26日頃から下腹部痛や下腹部の張りがずっと続いてます。一度目の下がった23日から数えて
気になる症状としては、高温期10日目くらいからお腹のチクチク、アレルギーの鼻水、くしゃみ、たまに吐き気があります。 生理前日にガクッと下がる基礎体温も高温を維持しています。 本日(1/12高温期16日目)妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。 排卵が遅れたのか?それ...
11/19(D23)に排卵検査薬が陽性となり、タイミングをとりました。 体温もまだ高いままで、今は高温期16日目です。フライング検査であることは承知しているのですが、妊娠検査薬は陰性です。 1.月経直前で内膜が20mmは正常でしょうか?
が本当少し付いてるだけです。 今現在もまだ高温期です。 ドバっと白いおりものに少量の茶カス混じりが出たので 高温期16日目ですが検査薬をしました。(チェックワンファストとチェックワンで試してみました) すると 両方共終了線が出る前にうっすら判定線が色付き始めました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 308
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー