高熱が続く不明熱に該当するQ&A

検索結果:410 件

高齢者の不明熱、対処方法に悩んでいます。

person 70代以上/男性 -

75歳父(B型肝炎)の不明熱について。 ・慢性骨髄性単球白血病で移行期なのか輸血を開始して3回実施 ・狭心症 ・前立腺がん の病気を持っている父ですが、ここ1年程、 40℃ほどの高熱が1週間続いて→平熱に戻りをひと月に2回繰り返すような状況で 熱が下がる期間が徐々に縮まっています。 高熱が出て、今年5月にかかりつけの近くの内科にかかった際に 緊急性が高いとのことで夜間窓口へ行きそのまま 地域の基幹病院の血液内科に3週間ほど入院したのですが、結局 高熱が続く原因が不明(膠原病ではなく筋肉のMRIも異常なし。何らかの感染症?)とのことで退院しました。 その後も状況は改善せず、高熱が出る際は、両足の付け根や背中に痛みがあると 訴えて近くの内科を受診し、抗生剤の内服薬を貰って1週間ほどで平熱に戻る、の繰り返しです。発汗もひどく、夜間に3回ほど着替えます。平熱は以前は35℃台でしたが、ここ1年で 36.6℃くらいの微熱状態になっています。 本人いわく、「平熱が低かったので、40℃の熱が出たのは最初に肺炎球菌ワクチンを打った時、その後コロナワクチン後も40℃台の発熱。ただワクチン関係なく高熱が出るようになったのはここ1年で足などの痛みが伴う」ということ。 度重なる高熱により食欲減退、体重減少、体力低下が著しく、どうしたらいいのか?心配です。ちなみに、ここ1週間はヒゼンダニの乾癬で皮膚科にかかっています。 1.まずどこの診療科にかかればいいのか?(この状態に手をこまねいているだけしかできないのか?) 2.こういう原因が考えられる、等知見がございましたら、教えて頂きたいです。 (輸血の副作用?骨髄細胞の炎症?などがあるのでしょうか?) 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

原因不明の発熱と嘔吐

person 乳幼児/女性 -

現在、生後8ヶ月の娘なんですが 3週間ほど前から鼻水と咳が出始め 寝る前の授乳後(ミルク)に咳による 嘔吐が2日連続した為、小児科を受診しました。 咳止めと鼻水を止めるシロップを 処方され、2週間続けましたが改善されず。 そして今週の日曜日に38.6°の発熱が あった為、病院に行き、色々と検査を されましたがどれも陰性でした。 ・コロナ ・インフル ・RSウイルス ・ヒトメタ ・マイコプラズマ とりあえず様子見という事で帰宅しましたが月曜日から木曜日まで夕方になると 高熱になり、それ以外は発熱はありません。 寝る前には熱も下がり、ミルクの飲みも そこまで悪くはないと思います。が 昨日、今日とまた寝る前の授乳後にだけ 噴射する程の嘔吐がありました。 機嫌もずっと悪いわけではなく 普通に笑って元気よくハイハイもしますし 離乳食もちゃんと食べてくれます。 色々と調べると 風邪の症状が続いたり、発熱が続く また間欠熱で不明熱は小児がんの可能性があると書かれており、不安です。 噴射する嘔吐も昨日から再発し、もう 心配で精神的にしんどいです。 なにが考えられますか? どんな検査をすればいいですか? がんの可能性はあるのでしょうか? 教えてほしいです。お願い致します。

1人の医師が回答

手足口病で高熱6日目、35歳大人

person 30代/女性 - 解決済み

35歳の女性です。概要は以下です。 ・10/21(月)朝から寒気と頭痛があり、仕事を早退し帰って熱をはかると40℃。 ・10/22(火)熱は39〜40℃から下がらず、高熱と頭痛が辛い。鼻水や喉など他の風邪症状は無し。内科を受診しインフル、コロナ、尿検査をするも原因不明のため、ひとまず抗生剤を処方される。耳鼻科も受診するが原因不明。 ・10/23(水)状況変わらず。 ・10/24(木)高熱と頭痛の他、手のひらと足の裏に発疹ができたので内科を再度受診。手足口病だと思うが皮膚科を受診して下さいと言われ皮膚科へ。皮膚科でも手足口病ですとの診断。2歳の子供が10/6〜11に手足口病で保育園を休んだので、その1週間後にお母さんが発症したのでしょうとのこと。高熱が続いて辛いので17時に内科で処方されたロキソニンを飲む。抗生剤を飲んでいたのはこの日の朝まで。 ・10/25(金)朝5:00また同じロキソニンを飲んだところ目眩がして目の前が真っ白になり立てなくなるが、しばらく横になっていたら治る。それからロキソニンが怖くて使えなくなり、辛くなったら普段飲んでいる市販のイブプロフェンを飲むことに。その他の状況は変わらず。 ・10/26(土)本日。手足の発疹はほぼ消えて、本当に手足口病だったのかなと思うほど発疹の痛みはなかった。頭痛は少し軽くなったが、熱が一向に下がらない。 このように手足口病で39〜40℃の高熱が続くことはあるのでしょうか。 考えつく要因としては、春から子供を保育園に預けて仕事復帰したのですが、10月末の今でも1〜2週間ごとに保育園で病気をもらい月の半分は休んでいる状態で、子供が可哀想という気持ちや仕事にならないストレス、疲れや睡眠不足、食欲不振が慢性的に続いており元々かなりまいっていました。精神的要因や栄養不足でしょうか。 ご回答頂けたら嬉しいです。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)