魚の目血が出るに該当するQ&A

検索結果:36 件

これは本当に魚の目?治療方法を教えてほしい

person 20代/女性 -

記憶しているだけでも約20年来と思われる魚の目が右母趾付け根にあります。 歩行などの生活上で痛みはないですが、プールやお風呂などでその部分だけ白くふやけてしまい気になります。 一度皮膚科へ受診したところ、芯はないと言われて液体窒素を当てられましたが、痛いだけで何も変化がなかったのでその後通っていません。 そこで、患部を柔らかくする市販の貼り薬で自己治療を試み、10日ほど経ちます。 写真の赤く丸い部分が、白くなった皮膚を取り除いた部位であり、治療前の普段はふやけて白くなる部分です。水に浸かっていない時はツルツルとして平坦です。 この深さまで来ると痛くて皮膚を取り除けないため、これ以上進むことができません。また、周囲の白い部分も血が出そうで痛いのでこれ以上取り除けません。 また、皮膚を押すと痛いですが、芯のようなザラザラしたものには触れません。 これは魚の目ではないのでしょうか? このまま続けても効果がないようなら、早めに別の皮膚科に受診して取り除いて欲しいのですが、皮膚科ではどのような治療ができるのでしょうか。 足裏を気にすることなく温泉やプールを楽しみたいです。 よろしくお願い致します。 写真の足裏が汚く、不快な思いをされる方がいらしたら申し訳ございません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)