麦門冬湯副作用に該当するQ&A

検索結果:118 件

麦門冬湯の副作用とあせもの悪化について

person 40代/女性 -

長文になりますがよろしくお願いします。 麦門冬湯についてですが以前 服用した時は なんともなかったのに 最近 服用して 副作用が出ることは 有り得ますか? 最近 咳が酷くて 内科で麦門冬湯を処方され 服用しました。すると その時にあった 首と胸の谷間のあせもと思っていたものが 急に酷くなり 範囲も首は一周し 首から胸まで 一続きに湿疹ができ、真っ赤です。 あまりの痒さに掻きむしってしまいました。 皮膚科受診し リドメックスコーワクリームを処方されましたが麦門冬湯を服用中は 全く良くならず 悪化していました。麦門冬湯を飲み終わると3日後くらいから少しずつ良くなり始めましたが 今度は市販薬の麦門冬湯を飲むと 膝の裏側 肘の内側に細かいブツブツの真っ赤な湿疹ができ、痛くて痒いです。二の腕の内側も 痒くて掻くと皮膚がボコボコして赤くなりました。発疹もあります。 皮膚科受診したときに麦門冬湯を服用中だと医師には伝えておらず、副作用に発疹や蕁麻疹があることは市販の麦門冬湯の説明書で知りました。 これらは麦門冬湯の副作用の可能性はありますか? また診察を受けるのは 麦門冬湯を処方して貰った内科が良いですか?それとも また皮膚科に行くのが 良いですか?教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)