麻黄湯インフルエンザに該当するQ&A

検索結果:497 件

40℃超えるほど高熱の対応について

person 10代/女性 - 解決済み

13歳の娘です(体重52kg)。 今朝10:00くらいから急に発熱し、昼前には39.2℃になり、カロナール400、麻黄湯を飲ませました。 しかし熱は38.5から下がらないまま、17:00には40.2℃になり、カロナール400追加。 現在19:30ですがカロナールが効いている状態でも38.7℃です。 さすがに高熱があるとしんどそうです。 動くと頭痛がありますが、喉の痛みや咳・鼻水はありません。食欲は、お腹は空いていて食べたいけれど受け付けないようで、水分だけはとらせています。 質問です。 1、風邪症状ありませんが、インフルやコロナなどの感染症を疑いますでしょうか。 1、このあと夜間も高熱だった場合、カロナール400を5〜6時間おきに飲ませても良いでしょうか。 2、麻黄湯も飲ませても良いでしょうか。 3、一般的に、熱がどれくらいまで上がったら夜間救急などを考えるべきでしょうか。 過去、インフルエンザ罹患時は麻黄湯ですぐ解熱するタイプでしたが、今回は様子が違う雰囲気です。 あまり風邪をひかず、小学2年生以降高熱を出していない子なのでちょっと心配になっています。 明日の午前中には小児科予約がとれています。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)