黄体機能不全症状に該当するQ&A

検索結果:138 件

黄体機能不全について教えて下さい

person 30代/女性 -

宜しくお願い致します。私は来年の夏に入籍が決まっています。30半ばと年齢も年齢ですので、入籍後すぐに子作りを始める予定です。先月に婦人科で3回採血をし、結果を聞いて来ました。先生は「卵巣の機能が少し弱い。でもこれは年齢に伴うもので仕方のないこと。他に今すぐに治療を行なうような問題点はありません」とおっしゃいました。 そして別の日に聞きたい事(排卵日と思われる日から、数日間高温期になりませんでした)があり、再び婦人科を受診したのですが、その際前回の先生とは違う先生だったのですが「この結果を見る限り、大丈夫だと思います」とおっしゃいました。 なのですが、心配な事があります。 今年に入って4回くらい、高温期の最中に低温期並みに1日だけ、体温が下がってしまうのです。翌日には高温期の体温に戻るのですが…。 そして今月、いつもは13日から14日続く高温期が10日しか続かず生理になってしまいました。 この症状から黄体機能不全ではないかと思っています。婦人科の先生からは黄体機能不全という言葉は出て来ませんでしたが…。 もし、黄体機能不全だった場合、実際、子作りを始めるのは来年の夏からになるので、子作りを始めるタイミングに受診した方が良いでしょうか?それとも今すぐに診て貰った方が良いでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)