黄緑のたん妊娠初期に該当するQ&A

検索結果:11 件

妊娠初期9週でのシムビコート

person 30代/女性 -

妊娠初期の妊婦です。 10年前から、風邪をひいた後に粘り気のある痰と長引く乾いた咳が続くようになりました。 痰の色は黄緑〜緑です。 咳は何もしないと3ヶ月以上続き、咳のしすぎで肋骨にヒビが入ったこともあります。 喘息とも診断されず、今まで色々と薬を試しましたが、シムビコートは咳が少しマシになるが治るまではいかない。フスコデで治まる。とゆう事がわかっています。 今回も同じ症状だったので、婦人科へ行きました。フスコデは妊娠中はダメだと知っているので、シムビコートは吸入してもいいかと、痰を止める薬をほしいと先生に言いました。 (因みに婦人科に行く前日はやむおえずシムビコートを吸入してなるべく咳を抑えました) 内容を話すと、吸入薬はほとんど影響はないから大丈夫だけど、シムビコートは今調べたら(薬辞典)期間形成期の間(15週まで)はやめといたほうがいい。一応、妊婦さんにも出せる咳止めを出しときます。 痰を止める薬は咳止めで痰が出るのが軽減されたりするので、とりあえず咳止めだけ出します。とメジコンを処方されました。 夜に咳が酷くなるということからも咳喘息的なものだと思うから、たぶん効かないかもしれないけど。 と言われ、さっそく昨日から服用しましたが、全く効かず、シムビコートも吸入できないので、一日で凄く悪化してしまい今日は日中もしんどく困っています。 色の付いた粘り気のある痰がしんどいです、酷い咳もかなり疲労します。 •妊娠初期のシムビコートは胎児に影響ありますか? •又シムビコートが無理ならパルミコートを試してみようと思いますがどうでしょうか。

1人の医師が回答

妊娠6週目での薬の使用について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠検査薬で陽性になり、まだ病院での確認はできていませんが、現在妊娠6週目と思われます。 先週頭より喉の痛みあり、先週末から咳・痰・鼻水・頭痛・起床時の粘液状の黄緑の目やに(初日は右目の痛みから始まりその翌日に右目だけ目やにがありましたがそれ以降は両目にあります)・目の痛み(一昨日の深夜、しみるような痛みが1時間以上持続しました)・発熱(昨日23:00が最高で38.3℃・今朝は一旦解熱しましたが夕方より発熱し今も38℃近くあります)などの症状があります。また、胃の不快感もありますがこちらはつわりによるものと考えています。 本日は時間の都合上、初めて行くクリニックにかかりましたが、妊娠初期のため薬は飲まない方がいい、検査も推奨しないと言われ、何をしてもらうわけでもなくそのまま帰宅となりました。 薬の服用について、 ・妊娠初期は最も薬の影響を受けやすい ・カロナールであれば妊婦でも安全に飲める ・39℃以上の高熱は胎児の奇形に影響する可能性があるため妊娠初期の妊婦はむしろ積極的に薬を服用し解熱させた方が良い 以上の情報を拝見し、薬の使用有無について悩んでいます。 (クリニックの先生に39℃以上なら薬を飲むべきか聞いたら「まぁそんな(熱)出ないでしょ」という感じで流されてしまいました) そこで先生方のお考えを教えていただきたいのですが、妊娠6週目の妊婦の場合、熱が何度に達し、どの程度持続した場合に、薬を服用した方が良いとお考えでしょうか? また、症状から考えると何の疾患の可能性が高いでしょうか?粘液状の目やになどは普段出ないので、自分的にはアデノウイルスなどもありえるのかなと思ったのですが… 発熱は赤ちゃんにも影響がある可能性があると考えるととても心配です。 大変お手数ですが、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)