黄色く見える一部に該当するQ&A

検索結果:59 件

足の親指の爪の縁に乾いた黄色い汁のようなもの

person 40代/女性 -

右足の親指ですが洗って時間が経っても縁に水分が残ってるように見えて拭くのですが拭いてもティッシュが濡れた跡も無く何かなと気にはなってました。1週間前に気づきましたが痛みは無かったのでそっと洗って様子をみてました。ただ両縁でも左縁は縁に傷があるのか一部縁だけ赤くその状態は気づいてから5日程経ちますが洗っても取れずずっと同じ状態で右端は昨日辺りから爪の生え際のL時ラインが少し腫れっぽく見えます。 形状的には爪の根元は触ると大きく段差ができてます→数年前に同じ形状になった事があります。 以前に同じ指でほんの少し触れても痛みがあり受診したら何かばい菌が入って奥の方で膿を持ってるとの事で外から膿は出せないからと抗生物質と塗り薬で治療したことがあります。ただ今回痛みがありません。 1.この状態は何が考えられますか? 2.爪の縁の黄色い部分は乾いてるようなんですが何でしょうか? 3.爪の段差は何でしょうか?段差の周りで症状があるように見えますが今回の症状に関係してますか? 4.痛みが無ければ様子をみていいものですか? また以前もらった軟膏があるんですがそれを塗って様子をみても良いでしょうか? 5.もし様子見るなら受診の目安の期間と具体的な症状を教えて欲しいです。

4人の医師が回答

生えてきたばかりの歯が虫歯

person 10歳未満/男性 -

7歳の男の子です。 昨年の7月に浮き輪の空気を入れるゴムを無理やり噛んでたら前歯下の歯が折れました。 それまで一度も歯が抜けた事はなく 初めて抜けた乳歯が折れた?!と思い歯医者に行き相談しました。 先生はレントゲンを取ってくださり 折れた形にはなりましたが幸い根本からきれいに取れたようです。ただ永久歯が生えてくるまでには少し時間がかかりますよ。 と丁寧に説明くださりレントゲン写真も見ましたが下には しっかり永久歯が写ってて安心さしました。 時間がかかるとは言われましたが半年たち やっと頭が見え始め 良かったねぇ!と息子に言いました。 ですが、先日歯の一部が黒くなってました。 明るい所で改めて見ると歯の大部分が黄色く真ん中は黒くなっていて明らかに虫歯です。 歯の頭が見え始めた時は 色は普通でしたが 半分くらい出た今は 見た目にも黄ばんで黒く治療が必要です。 質問です。 半年も歯茎の中だったから出てきたら虫歯になったのでしょうか? こんなにも色が変わってしまった歯は治療で見た目にもキレイになるのでしょうか? 子供の歯も虫歯はありました。歯磨きの他にも予防方法はありますか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)