検索結果:139 件
2ヶ月7日の赤ちゃんですが、いつも通りの黄茶色のうんちに2mm程度の黒いつぶつぶが混じっていました。粒だけでなく、ねっとりとした海苔のような形状も混ざっています。 昨日までは混ざっていなかったと思うのですが、今朝2回したものにはどちらも混ざっていました。 ...
2人の医師が回答
生後4ヶ月の娘です 今朝海苔の佃煮のようなものが混じったうんちをしました 保育園でも午前中のうんちは上記と一緒だったそうです 夕方帰ってきてからオムツを確認したところ黒いうんち(少し乾燥気味)でした(写真の分です) もし...
4人の医師が回答
先程、生後6週間の乳児の黄色いうんちに黒いかたまり状のうんちが混ざっていました。(写真添付します)いつもは母乳でたまに粉ミルクをあげていますがこの24時間は粉ミルクだけ与えていました。 今は赤ちゃんは寝てますが、普段からよく寝る子なので、体調が...
7人の医師が回答
4か月ごろから3日以上うんちしなかったり1週間しない事もあります。 綿棒で刺激して今数日ぶりにうんちを出したのですが うんちに黒い小さなつぶが混ざってます。 大丈夫でしょうか? 前回のうんちにも混ざって...
5人の医師が回答
本日4日ぶりに排便をしたところ、黒い点が複数ありました! 今週から離乳食で、10倍がゆの他に人参とかぼちゃとりんごを食べさせました! 何か関係はありますでしょうか? また黒い便は出血の可能性もあると聞いたので不安で質問させて頂きました! ...また黒い便は...
生後6ヶ月の赤ちゃんですが、ここ2日ほど、写真のように、うんちに黒い点々が混ざっています。離乳食をはじめて、もうすぐ1ヶ月が経ちます。1日のうんちの回数は1〜2回です。これは健康なうんちなのでしょうか。それとも、小児科に相談に行...
7ヶ月になる赤ちゃんなのですが、2週間ほど前からうんちの中に黒い糸状の物がたくさんあります。 うんちの色は黄色い普通の色です。 黒い糸状の物は5ミリくらいの大きさで、毎日ではなくたまにうんちに混ざって出てき...
1人の医師が回答
現在6ヶ月の赤ちゃんです。 今朝うんちに黒いひじきのような、つぶつぶや繊維のようなものが混ざっていました。 離乳食を初めて3週間ほどたちますがこのような物が混ざったのは初めてです。一昨日と昨日、初めてバナナをほんの少し少量(小さじ1/3杯程度)試しまし...
11人の医師が回答
生後6ヶ月の赤ちゃんのうんちについて教えて下さい。 離乳食を始めて1ヶ月ほど経った先週、うんちにのりのような黒い物がたくさん混ざっていました。 それからはまたいつも通りのうんちでしたか、また今朝ものりのような物が混ざっていて...
8ヶ月の赤ちゃんですが、写真のような黒い粒がうんちに混ざっていました。 2週間前にウィルス性胃腸炎で白いウンチ(1回のみ)そのあと下痢がおさまらず乳糖不耐症の診断で、ノンラクトのミルクをのんで3日目になります。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 139
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー