黒い便一回だけに該当するQ&A

検索結果:186 件

左腹部の痛みと左足の痺れ、発熱。

person 40代/女性 -

3ヶ月ほど前から左腹部に違和感を覚え、寝る時に下にすると何か当たるような状況が続いています。 便は便秘気味で2日に一回、ここ最近は3日に一回の時もあり。過敏性腸症候群のガス型です。生理は周期は順調ですがかなり黒い血がでていて2年前くらいから少量です。 違和感についてしばらく放置していましたが腹部の違和感がひどくなって来て、左鼠蹊部や太ももの痛み、左足裏にピリピリとした痛みも出て来て、背中の痛みもたまにあり、毎晩37度くらいの発熱が続いています。 便が出た後にミミズが走るような痒みがあったりと怖くなって病院へ一昨日行きました。 血液検査と腹部エコーをしてもらいました。 もともと肝血腫2.5センチあり、サイズ変わらず。結果は血液検査も全て正常値、大腸の腫れ、子宮の腫れ等もない、少量の腹水ありとのことでCTは必要ないのでは、との見解でした。 去年も似た症状で、胃カメラ、大腸カメラ、婦人科エコーがん検診受けましたが異常なしでした。一度良くなり3ヶ月前にまた現れた感じです。 お腹を強く何ヶ所も押された為か、今朝から腹痛が止まりません。グルグルとお腹がなり続けます。みぞおち左側も相変わらずピリピリ、あと何せ左足の痺れが気になります。便は細いですが正常です。質問ですが、このまま経過観察で良いのでしょうか。婦人科の受診、他の科を受診した方がいいでしょうか?また考えられる病気はありますか?

3人の医師が回答

写真のものは不正出血ですか?

person 60代/女性 - 解決済み

2022年3月末、卵巣癌の手術をし、癒着していたために子宮とリンパは残っています。 類内膜性癌 ステージ1A グレード1 で抗がん剤はなし。 2年8ヶ月経ちました。 普段からレモンに近い黄色のサラサラとした粘着力もないオリモノが少量出るので、オリモノシートをつけています。 相談は夕方写真のような物がオリモノシートに付いていました。 わかりにくいですが下がオリモノシートで(ナプキンより小さい)肉眼では点々で色もわからなかったので、スマホで写真を撮って大きく引き伸ばしたのが上です。 何となく茶色のような黒いような… 触ると乾燥していてそこから取れました。 相談は2ヶ月に一回の定期通院していて、2週間後に病院に行きます。 その時に相談すればいいですか? 早めに行くべきですか? またこれは不正出血だと思いますか? 子宮が残っているので心配です。 出血ではないなら何でしょうか? 勝手なイメージ的には拭き残しの便という質感ですが場所的には違いますよね。 この数時間前に大便をしました。 毎回尿を出した後、便をした後はペーパーで拭いたのを確認していますが、異常はなかったですし、その後も何も付きません。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

25歳女、胃の不調を繰り返しています。

person 20代/女性 -

25歳女です。 昔から胃腸だけは強い方だったのですが 、一年半ちょっと前から、定期的に胃腸の調子を崩すようになりました。最初は3ヶ月に一回だったのが、月1になり、今は1週間調子がわるい、1週間ふつう、また1週間調子が悪い、と1週間おきに調子が悪く困っています。 正直は、胃もたれ、食欲不振、吐き気、呑酸、胸焼け、たまに胃痛があります。胃痛は、そこまで頻繁にはありません。 また便が固く黒っぽいです。血が混ざると黒い時きましたが、血っぽさは感じたことはありません。 太田胃酸も効かなくなってきました。 パニック、嘔吐恐怖症のため、吐くのはいつもドンペリドンを飲んで我慢しています。 何度か病院には行きましたが、若いからストレスか何かで胃炎だろうと薬を処方されます。飲んでるうちは調子が良く、飲みきって2週間ほどでまた調子が悪くなってしまいます。 やはり、若いですが大きな病気を疑われますか? 胃カメラは勧められたことはありませんが、自らしたいですと言ってした方がいいのでしょうか? 嘔吐恐怖症やパニックがあるので、胃カメラはなるべく避けたいです。バリウム胃カメラの他になにか検査方法はあるのでしょうか。また、静脈麻酔をすれば胃カメラの苦痛が減るとききました。麻酔をしてもやはり気持ち悪さや嗚咽感、恐怖感はあるのでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)