48歳男性です。ここ三週間ほどの症状ですが、目が覚めて暗い天井を見ると、右目だけ円形のアザのような影が一瞬見え、すぐ消えます。円形のアザは目覚めたときだけですが、その後はごく小さな黒い影がまばたきする度に見え、すぐ消えます。出るのは視界の中央部分ですが、気になって目で追うと一緒に動きます。ただ飛蚊症とはちがい、すぐ消えてしまうのが特徴です。先週、気になってかかりつけの眼科(半年に一回定期検診している眼科医)に見てもらいましたが、異常の所見はありませんでした。
当方、近視で、網膜穿孔があったためレーザー治療を施しています。半年に一回定期検診し、ここ10年以上、網膜穿孔は進行していません。かかりつけ医からは、しばらく経過観察しましょう、と言われています。
原因は何でしょうか?とくに対策も立てようが無く、気にしないこと以外に解決策はなさそうですが。