検索結果:78 件
タイトルの通り変なものが見えるときがあります。 夜中に目が覚めたとき、木の枝のように分かれた影が見えました。寝ぼけていて眠かったので照明の影かあ。綺麗だなあと思って寝てしまいました。その後、再度目が覚めたら、そんな影はありませんでした。よく考えたら今までそんな影は見えなかったです。こちらは寝ぼけていただけでしょうか?それとも目の異常でしょうか?その後、枝のように分かれた影は見えないのですが。 それと明るいところから薄暗いところに行くと黒い点が見えるときがあります。いつも見えるわけではありません。一瞬で消えてしまいます。飛蚊症持ちなので連休明けに眼科の定期健診に行く予定はしていますが大丈夫でしょうか?
3人の医師が回答
以前からお世話になっております。よろしければめだまマン先生にお答えいただければ、ありがたいです。 以前から、ぴかっと光るものが見え、消えるという症状がありましたが、高度近視で定期的に眼底検査を受けており、今すぐ治療か必要な所見はないと言われています。 少し前から、同じ感じで黒い点のような物が一瞬見え、消えるのですがこれも飛蚊症か光視症でしょうか?飛蚊症は動きがあるので、違う様なのでご相談致しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
こちらの質問を見て、全く私と同じだったので質問させていただきます。 同じように2週間前、レーザー光凝固で左目の網膜の穴を塞いでます。 暗闇で頭を振ると、同じようにペンライトの先のような丸い光が、左右に1つずつ見えます。頭を振る速さによっては、大きな三日月が一瞬見えます。 一応、眼科に行って網膜を診てもらいましたが、両眼とも大丈夫でした。 これは、誰でも起こる生理的な現象でしょうか。 また、今日は左目の視野の中心に黒い小さな点(視野が欠けたような)がみえましたが、数分でもとに戻りました。 これは病院に再度行くべきでしようか。
2人の医師が回答
30分ほど前から舌の根が痺れている様な感覚があり、鏡で確認しようとするとまばたきする間くらいの一瞬、1cmくらいの黒い点が見えて消えました。 歯ブラシで触って確かめると触れているのがわかるし、舌も動きます。明らかな呂律難もありませんが、独り暮らしで明日は休日なので部屋でどうにかなったらと思うと少し不安です。 この症状に危険性や緊急性があるかどうか教えてほしいです。
近視(右目−5.0D 左目−3.75D) 今日瞳孔を開いて眼底検査してもらい、異常なしと言われました。 検査の後にパッと目を見開いて上を見たりした時に一瞬見えるか見えないかくらいの黒い点のようなものが見えて何回か同じ動作を繰り返したのですが3回ほど見えた気がしました。この動作のせいで網膜裂孔になってしまった可能性あるでしょうか?また、本を探してる時に目をキョロキョロ動かしたり、時計などを見る時につい勢いよくパッと上目遣いで見てしまったりするのですがそれで網膜裂孔になったりするでしょうか?
4人の医師が回答
4年前に眼底検査をしたところ、視神経の形が悪く、 一部へこんでいると言われました。 その時は、視野検査は正常。 2013年の夏に、右目の痛みから久しぶりに受信。 (私が視野検査の存在を忘れてしまった) 眼底検査、視神経の形は相変わらず変わらず悪い。 ただ、リムはしっかりしている。 視力は、裸眼で1.0(左右)。 遠視気味・ 多少、レンズに濁りがある。 眼圧は、朝は13・夕方は15位と変動有。 視野の検査ですが、左目に問題あり。右目は正常。 来週もう一度、検査と言われる。 視野の検査の時、私自身、見えたり見えなかったりした 気がした(視線を中心点から動かした)から?か、 黒いもやもやがかかったりかからなかったり気がした。 自宅で、視野検査の簡易版検査をネット上でしたところ 左目が中心点を見ているとやはり黒いもやがかかり たしかに欠損が出る。ただ、ながい時間に中心点をみていると次第にその黒い欠損部分が消えたり出てきたりする。 この場合、視野の検査が正常にできていないのか。 一瞬でも視野が黒くかけた場合は視野の欠損を疑ってよいか知りたいです。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
昨日、朝から急に左眼にミジンコのような小さな映像が映ります。視線を変えるとついてくるような感じで、時々黒い点や線にも見えます。その左側に透明の筋も見え隠れします。右を見て左に視線を変える際、白いカーテンで一瞬閉められたような感じがします。鏡で見ると、少し充血しています。今日もその様子が変わらないので心配になってお便りしました。いわゆる飛蚊症の一つなのでしょうか?治るのでしょうか?お教えください。
5人の医師が回答
10日ほど前に硬式テニスボールが右目に横からあたりました。 目を左右に動かすと黒い光が一瞬見えるようになり、眼科に行って散瞳検査をしてもらったところ異常なしでした。 でもまだ光ります。 特に明るいところで光り、暗いところではあまり光りません。 あと、一点を見つめてると光りません。 でも昼間外を歩いてるとよく光るので気になって仕方ありません。 本当に異常はないんでしょうか? 運動しても大丈夫ですか?
眼に関しての相談です。1ヶ月位前に気がついたのですが、毎回瞬きをした瞬間、左目だけ一瞬、黒い点の様なものが見えます。そしてすぐ消えます。大きさはマチマチです。位置は固定されてます。しかも、気がついた頃より少し増えてる気がします。今は落ち着いて増えてはいないのですが、飛蚊症とは違う感じです。症状が薄くなる時と、濃く見える時があります。眼科でも、眼底検査など、診てもらいましたが、異常がありませんでした。原因が不明でとても不安です。回答の方よろしくお願いいたします。
当方28歳の男性です。 強度近視のこともあり、以前から飛蚊症ではあるのですが、数日前から瞬きをすると一瞬黒い点がひとつ見えるようになりました。いつも見えるというわけではなく、瞬きしたその瞬間だけで、すぐに消えます。 また、瞬きすれば毎回見えるということもなく、見えるときと見えないときとあります。 白い壁や明るい場所だと見えることがありますが、暗い場所では見えたことがありません。 2週間ほど前に散瞳眼底検査を行った際には特に言われなかったのですが、再度散瞳眼底検査を受けるべきでしょうか? 飛蚊症が増えたとか視力低下や視野欠損はありません(あくまでセルフチェックではありますが…)。 ご意見賜りたく思います。 よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 78
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー