検索結果:136 件
昨夜より耳詰まり、痛み、ガザガザ聞こえ、周りの音が聞こえづらいなどの症状があり今朝耳鼻科受診したところ急性中耳炎との診断でした。メイアクト錠、ロキソニン錠、タリビット点耳薬を処方してもらったのですが、お昼過ぎから膿や血が出てきました。膿が出ても点耳してれば治ると言われたのですが、ネットを見ると膿や出血しているときは受診したほうがいいとありました。この場合受診の必要はありますでしょうか。 また膿が出てきているので鼓膜が破れてるかと思うのですが、これは何日くらいで良くなりますか。 急性中耳炎は完治まで平均どのくらいかかるのでしょうか。10日後に大事な予定が入っているのでそれまでに治るか心配です。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
高校生の子供の事でご相談させて下さい。 25日夕方、スポーツ中に他の選手と強くぶつかりました。 うちの子は耳、相手は肩か手で頭ではなかったようです。 痛みがあり、その直後から耳が聞こえなくなり夜間救急に行き診察をしてもらいました。 鼓膜は破れておらず診察までに数時間あり、多少聞こえるようになったもののモヤがかかった感じで聞こえにくいそうです。 翌日、耳鼻科で再度診察を受け鼓膜は大丈夫でしたが、聴力検査はぶつかった方は聞こえが悪かったです。 薬(アデホスコーワ腸溶錠、メチコバール錠)を処方され、しばらく様子を見ることになりました。 5日経ちましたが症状は変わらず、本人も治るかどうか心配しております。 次の診察予約が少し先になるので、他の病院で診てもらった方がいいのか、どんな検査をお願いしたらいいのかお教えください。 よろしくお願い致します。
12月30日、急性中耳炎(右耳)と診断された10歳小学生5年生息子についての相談です。 こちらでも何度か質問させていただき大変お世話になっております。 その後の経過について再度質問させて下さい。 ⚫︎12月30 休日当番医で急性中耳炎(右耳)と診断。 オゼックス5日間服用 ⚫︎1月4日 鼓膜が自然に破れ耳漏が出た。 (3日程度で出なくなる) ⚫︎1月6日 かかりつけ耳鼻科受診。 急性中耳炎はまだ治っていないが、鼓膜の穴は小さいからすぐ塞がるとのこと。 トミロン、シングレア、ザイザル服用 【質問】 聞こえが心配で家で何度か指こすり検査をしています。 今日(1月9日)、指こすり検査をしてみました。 1月4日の耳漏が出ていたときより、反応が悪く聞こえが悪くなっているように思います。 急性中耳炎の経過は治ってきているのに、聞こえが悪くなっているのが心配なのです。 どんなことが考えられますか? 具体的に教えて下さるととても助かります。 ※ちなみに病院での聴力検査は急性中耳炎と診断された12月30日に行いました。 1番悪いところで40dbがひとつありました。
1歳半の娘が急性中耳炎になりました。 お薬を処方されたのは11/2で、最初は順調に飲んでいたんですが、味に飽きてしまったのが全然飲めなくなってしまいました。 処方されたのは5日分で、11/6頃までは飲んでましたがそれ以降どうやっても飲んでくれません。。 抗生物質ですし時間が空いてしまうとダメだと思います、本当に娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今残り3袋あり(1日朝晩1袋ずつ)、今からでも飲ませた方がいいでしょうか? それとももうやめといた方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに本人は痛みなどなく、鼓膜も破れてるけど自然に治りますとのことでした。 処方された薬は以下の通りです。 ・カルボシステインDS50%「タカタ」 ・アスベリンドライシロップ2% ・オノンドライシロップ10% これで1袋です。 あともうひとつが ・オゼックス細粒小児用15%150mg ・ミヤBM細粒 よろしくお願いします。
6人の医師が回答
私は、逆流性食道炎や腰痛のために、左を下にして、ほとんど寝返りをうたないで眠る癖がありました。ふた月ほど前、朝起きると、下にしていた左耳に耳閉感を感じました。その時は数分でパチっと鳴って、その症状は治ったのですが、そんなことが何回かあって、だんだんと治るのに時間がかかるようになりました。そこで耳かきをしてみた所、少し耳垂れのようなものが取れました。私はカサカサな耳の体質なので、驚いて翌日耳鼻科へ行くと、別に異常はない、という診断でした。しかし、また同じようなことがあり、再び見ていただくと、鼓膜も破れていないし、やはり異常はない、ということでした。けれども、再度おなじようになって(その時は5時間ぐらい耳閉感が消えなかったのですが)、どうも左を下にして寝るのが悪いのではないか?と考え、右を下にしたり、仰向けで寝るようにしてみたのです。するとそれから、20日ぐらいたちますが、左耳が変になることはなくなりました。けれどその代わりに、胃液や腰痛に悩まされております。それで出来れば、また左を下にして寝たいのですが、左耳が怖くて出来ません。そこでご質問なのですが、下にして寝た方の耳に耳閉感や耳垂れがでる、というのはどんな病気だと考えられるのでしょうか?そして、その症状を出さずに(私の場合は)左を下にして眠るということは可能なのでしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
68歳 男性 です。 2023年7月 登山をした後、帰路の車で峠(標高1600メートル)を下っているとき 左耳に強烈な痛みが発生しました。(うずくまるほどの痛み)耳抜きのようなこといろいろやっているうちに痛みはきえました。(そもそも登山開始時風邪をひいていました)その後普通に生活。聞こえ少し悪いような。 2023年8月 鼓膜穿孔 左6割ほどの穴、右は2割程度の穴、耳垂れもなく 初めて病院で指摘されました(プールで左耳に、7月のような激痛のため初受診) 2023年11月 左2割程度穴 右ほぼ塞がった。 2024年2月 左右塞がった 2024年5月10日 左耳かなり小さい穴あり(5月初め耳栓して少しプールで泳いだ) 2024年6月21日 左前回より小さくなり、拡大するとスリット状にやや破れあり 2024年7月17日 左前回よりやや大きくなった(かなり小さい穴) 初診時より耳垂れもなっかたので、薬などの処方は一切してません。 (相談ですが)現在聞こえはかなり良い状態で、大きなみみの不調はありません。 1,このまま、様子を見ていて大丈夫でしょうか? 2、耳管などの異常が原因で治りが悪いのではないでしょうか? よろしく御指南ください。
3人の医師が回答
約45年前からキーンという耳鳴りが続いています。 元々アレルギー性鼻炎で、頻繁に鼻をかんでいたのですが、ある朝鼻づまりがあって少し強めに鼻をかんだところ、突然両耳の奥の方で「バリッバリッ」と音がして何かの膜(鼓膜ではありません)が破れたような感覚がありました。その直後から「キーン」という耳鳴りが始まり、一時も途切れることなく続いています。 耳鳴りが始まってからすぐに耳鼻咽喉科を受診したのですが、聴力に問題はなく、外耳炎や中耳炎もないという診断でした。内耳に問題があるかもしれないが、個人病院では調べられないと言われました。 その後、人と話をしている時に相手の言っていることがよく聞き取れなかったり、回りが騒がしい所(居酒屋等)で会話が聞き取れなかったりすることが度々あったので、複数の病院で検査をしましたが、いずれも「異常なし」で、耳鳴りを改善する内服薬を処方されましたが効果はありませんでした。 毎年受けている健康診断の聴力検査でもいつも「問題なし」です。 また、くしゃみや鼻をかむ時に痛みはないのですが、両耳に空気?が入ってなかなか抜けないことがあります。 10年程前から飛行機に乗ると耳が異常に痛くなって中耳炎になるようになったので、飛行機に乗ることができません。 幸いにも日常生活ではたまに聞き取れないことを除けば聴力的には大きな支障は今のところはありませんが、40年以上も続いているので、慣れたとは言え耳鳴りは苦痛なものです。 治せるものなら治したいのですが、考えられる耳鳴りの原因・病名と治る可能性のある治療方法があれば教えてください。
先日耳鼻科で右耳の鼓膜が破れていると言われました。破れ方がかなりひどいみたいで自然に治る可能性はないと言われました。2〜3ヵ月様子を見て塞がらなければ人口に鼓膜を作る手術をして下さいと言われましたが、鼓膜の損傷がひどい場合は本当に戻る可能性はないのでしょうか?人口鼓膜とはどういうものなのでしょうか?鼓膜が破れてから、めまいや吐き気もひどく、仕事も行ける状態ではありません。これは鼓膜が破れているせいだからでしょうか?
1人の医師が回答
67才の母ですが鼓膜が2ヶ所破れているそうです。鼻水が出てる時に山にいったのが原因とお医者には言われました、鼓膜が破れるって治りますか?教えてください。
11月くらぃに顔を殴られて鼓膜が破れてしまいました 耳鼻科に行ったら鼓膜の破れ方が酷いみたいでふちまで破れてるから治りづらいと言われました。 鼓膜は再生するものだからと言われたのですがまだ塞がっていません。 痛みは全然ないんですけど やっぱり聞き取りにくいです。 もぅ耳鼻科に通っていないんですけどまた行った方がいぃですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 136
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー