22歳男性です。約1ヶ月前にスポーツしてる途中で腰を痛めて家に帰ってからストレッチや腹部をマッサージしてたら下腹部、鼠径部に痛みが出現した。
良くなってきたなと思ってスポーツしても次の日には激痛で動きにくいです。
もともと腰椎椎間板ヘルニアはあったのですが念の為 整形外科でMRIを撮ったら4番5番の腰椎椎間板ヘルニアと言われました。腹部の痛みについては筋肉性の痛みと言われただけで原因はわかりません。
整形外科でリハビリや、整体に行っても改善はしていません。また、内科にも行ってみましたが検査はせずに薬だけもらっただけで帰されてしまいました。
現在の症状の特徴
平行足での前屈は痛みが少ない。
左足を前にして前かがみになると左腰と左鼠径部の痛みが強くなる。
床に座ると左下腹部、鼠径部の痛みが強くなる。
腰を反らすと下腹部の痛みと腰が痛む(いつも痛む位置と違うだいたい腰椎の2番あたり)
足にしびれは無し
腰痛になって腹部の痛みは始めてです。
リハビリを担当してる人には股関節が硬いと言われます
以上の症状でなにか思い当たることがあれば教えて欲しいです。
また、内蔵の可能性があるのか、治すにはどういうことをすればいいのかを教えて欲しいです。