鼠径部痛み男性左に該当するQ&A

検索結果:21 件

22歳男性、約1ヶ月前から腰痛と下腹部、鼠径部の痛み

person 20代/男性 - 回答受付中

22歳男性です。約1ヶ月前にスポーツしてる途中で腰を痛めて家に帰ってからストレッチや腹部をマッサージしてたら下腹部、鼠径部に痛みが出現した。 良くなってきたなと思ってスポーツしても次の日には激痛で動きにくいです。 もともと腰椎椎間板ヘルニアはあったのですが念の為 整形外科でMRIを撮ったら4番5番の腰椎椎間板ヘルニアと言われました。腹部の痛みについては筋肉性の痛みと言われただけで原因はわかりません。 整形外科でリハビリや、整体に行っても改善はしていません。また、内科にも行ってみましたが検査はせずに薬だけもらっただけで帰されてしまいました。 現在の症状の特徴 平行足での前屈は痛みが少ない。 左足を前にして前かがみになると左腰と左鼠径部の痛みが強くなる。 床に座ると左下腹部、鼠径部の痛みが強くなる。 腰を反らすと下腹部の痛みと腰が痛む(いつも痛む位置と違うだいたい腰椎の2番あたり) 足にしびれは無し 腰痛になって腹部の痛みは始めてです。 リハビリを担当してる人には股関節が硬いと言われます 以上の症状でなにか思い当たることがあれば教えて欲しいです。 また、内蔵の可能性があるのか、治すにはどういうことをすればいいのかを教えて欲しいです。

5人の医師が回答

大腿骨転子部骨折1年4ヶ月後の痛みについて

person 60代/男性 - 解決済み

66歳男性です。 2023年6月にハシゴから転落して、左大腿骨転子部と同時に左橈骨遠位部を骨折しました。大腿骨は即日手術を受け膝上までの髄内釘の挿入と、ピンを入れました。その後のレントゲン検査で折れた骨の一部が離れているのがわかり受傷2週間後にネジを追加しました。手の方は創外固定されていたものをプレートで固定する手術を受けました。 6週間免荷があってその後に立ったり歩いたりのリハビリが始まりました。 急性期病院には1ヶ月居て、その後リハビリ病院に移り3ヶ月リハビリを受けました。 退院後は急性期の病院で定期的診察を受け12月から2024年6月までリハビリを受けました。その頃も股関節周りやお尻に痛みを感じることがあったのですが、最近8月頃から股関節やお尻の痛みがやや強くなり、その他特に鼠径部や膝の上のほうの内側の筋肉が痛みます。 常はできる限り杖2本で歩きますが、距離はせいぜいスーパーを一回りする程度です。毎日、急な運動の翌日のような筋肉通があります。股関節は荷物を持ったときに特に痛いようにおもいます。また、捻りが加わったときにも痛みがあります。左足に重心をかけていて、床から脚を浮かせたときに軽い痛みがあります。最近歩き難くなったように思えます。 これは関係ないかもしれませんが4日前から37度台の発熱を繰り返します。 風邪の症状はありません。 私がやるべきことは何でしょうか、急性期の整形外科の受診は6月で、次は11月下旬です。 貼り薬の鎮痛消炎剤と痛み止めの飲み薬は使っています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)