検索結果:44 件
8月13日にお酒が入っていたこともあり、知り合いの男性とフェラのみ(口内射精なし)をしてしまいました。(私がする側です) していた時間は30秒ほどでしたが、危険行為から6週間後に鼠蹊部のしこり(←病院に行ったら鼠蹊リンパの腫れとのこと)と、危険行為から7週間後に(リンパの腫れの数日後)に背中に帯状疱疹のような症状が出たため、HIVに感染したのではないかと不安になっています。 口内炎はありませんが虫歯はあるかもしれません。 相手も同じ30代中盤。これまでにおそらく8人ほどの女性と性交があるのではないかと思われます。[相手がキャリアかどうかは分かりません] 考えすぎて完全にノイローゼです。 ネットで色々と検索して、フェラでの感染確率等も存じており、 また、検査をしないと結果はわからないのも重々承知なのですが…。 どのくらい危険でしょうか。 お酒が入っていたとはいえ、自分の軽率な考えない行動を深く後悔しております。 どうぞよろしくお願い致します。
3人の医師が回答
24歳男性です。 2、3日前から陰茎と陰嚢の間の皮膚に中心が黒くて柔らかめなできものが複数(4、5個)できています。直径は5mmほどで、かゆみと若干の痛みのようなものがあります。また、左足の鼠蹊部に触ると痛みのあるしこりのようなものがあります。 自分で調べた限りでは「ボーエン様丘疹症」、もしくはそれが悪化した「陰茎がん」のようなものではないかと考えています。 このような症状はどんな病名が考えられますでしょうか? 半年前に亀頭が尖圭コンジローマになった経験がありますが、その時と違うところは「亀頭ではなく陰嚢の皮膚にできている」「中心が黒色」「かゆみと触ったときの痛みがある」という3点です。
2人の医師が回答
男性既婚者です。仮性包茎です。 先日、亀頭包皮炎になったらしく亀頭と包皮の間がミミズ腫れのように赤く腫れました。 下着と擦れるとヒリヒリする感じでした。 それに睾丸左側が右側より腫れてて、時折チクりと痛みを感じました。 右側鼠蹊部に大豆くらいのしこりがあり、押すと少し痛み感じました。 我慢が出来ないので、泌尿器科に行ってきました。 医者からは「傷からばい菌入ったみたいだね」と! ステロイド軟膏(リンデロンVG)と内服(セフスパン100)5日分が与えられました。 今日で三日目。 痛みなどは、ほとんど無くなりましたが、 発熱(37.6℃前後)が続いてます。 しかも、赤く腫れてた患部が穴が空いたように赤黒くなってちょっと出血模様です... リンデロンの塗り過ぎで、こぅなったのでしょうか? それに個人差はあると思いますが、完治までにどのくらい期間がかかりますか? 完治しないと性交為が不安になります... いろいろとご教授をお願いします。
1人の医師が回答
男です。5日程前から鼠蹊部と 睾丸の間くらいの所にしこりを 発見しました。 軽く違和感?痛み?があり 現状続いています。 しこり自体は触ると若干弾力が あり、摘むと痛みます。 大きさ等の変化は特にありません。
4人の医師が回答
25歳 男 3月より右顎の下にリンパ節のしこりがあり(1.3センチくらい) もう少しして左の耳の下にもリンパのしこりが出来ました。(1.5センチくらい) 大きくもならず様子を見てましたが… 最近、鼠蹊部にもしこりが出来(1センチくらい) 右の扁桃腺にも違和感があります。 見た目では、左右差が無いように思いますが 触ってみると明らかに違います。 びらびらした感じが無く2つの塊みたいになっています。 やはり悪性リンパ腫の可能性が高いでしょうか? 実際、耳鼻科にかかっても経過観察で終わってしまいます。 リンパ腫の場合、首だけで無く鼠蹊部にもしこりがあるのでステージ3かと思うと気が狂いそうです。
5人の医師が回答
17歳男です。最近喉仏の上にしこりを発見しました。約2cmぐらいだと思います。触るとコリコリして動きます。痛みは全くありません。しこりは普段触りにくいです。頭を上に上げると正確に触れます。少しだけポコっと出てます。一応リンパの腫れには心当たりはあります。「最近ピアスを開けた、口角炎がある、上唇が割れている、寝不足」以上です。 10日程前にも鼠蹊部にリンパ節の腫れがあったので、外科で診てもらいました。抗生物質を貰って治ったのですが、また鼠蹊部のリンパ節が腫れたんです。心配だったので腹部CTを撮りました。ボコボコ腫れてるわけじゃないので、異常なしとの事です。現在も腫れが治りません。 何か変な病気でしょうか?
高校生男子。二週間前から陰部に湿疹、5日前からは鼠蹊部に痛みのあるシコリと腫れがあります。今までに中学の時に耳下腺膿瘍、腕の蜂窩織炎で入院しました。湿疹、虫刺されから皮膚がジクジクしたり、化膿し、付近にシコリがしばしばできます。抗生物質を飲み、ステロイドをつけ、シコリは1ヶ月くらいできえますが、何度も繰り返しているので心配でたまりません。アレルギー体質で総igeが3000を超えています。何か大きい病気でしょうか?
38歳男性です。 右の下腹部にしこりのような押すとくりっとするような感覚があります。 15年ほど前に左側でもう少し下の部分でポコッと出てたときがあり その時は、そけいヘルニアと診断され手術しました。 今回のはそこまで大きくなく、場所もちょっと違いますが何となく違和感があります。 また、右側のヘルニアは生後に手術しております。 こういった場合ですとどんな病気が考えられ何かにいくのがよろしいのでしょうか? 御解答宜しくお願いします
20代男です。 1ヶ月前に性行為をしてから排尿時の違和感や残尿感がありました。 泌尿器科で尿検査を受けたところ、白血球が多いからジスロマックを貰い、排尿時の違和感等はなくなりました。 しかし、右の鼠蹊部辺りの腫れやしこりはないですが、押すと若干の痛みがありました。 これらの症状でなにが考えられますか? ちなみに来週再度尿検査の結果を聞きに受診する予定です。
22歳、デスクワークの男です。 玉袋の中の表面に睾丸の表面にビーズのような硬いしこりのようなものがあり、座っていたり寝たりすると、たまに睾丸がじわじわ痛むこともあります。この痛みの症状は2,3週間前あたりからあり、しこり自体は1年前からあった気がしますが定かではありません。 前にしこりを触った時と形が違う気がして怖くなり相談しました。 関係ないかもしれませんが、一ヶ月前に射精した1時間後くらいに一度だけ右側の鼠蹊部あたりに激痛が走ったこともあるのと、慢性前立腺炎になったこともあります。 この症状に近い病気はなんでしょうか
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 44
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー