検索結果:98 件
5歳の子ですが、アレルギー持ちで服薬の他に市販の電動の機械で鼻うがいをしています。 痛がることもなく、やるとスッキリするようでやりたがるのですが、最近うがい後の鼻汁に血がまじるようになりました。 時々、ドロっとした血の塊も出てきます。 鼻うがいのときだけで、普段鼻血が出ることはありませんが、鼻うがいはやめた方が良いでしょうか?
4人の医師が回答
副鼻腔炎で通院している者です。 昨年内視鏡の手術を受けましたが、また副鼻腔炎が悪化したため、治療中です。現在、投薬治療で症状はかなりよくなってきています。 本日受診し、鼻のファイバースコープを受けたところ、帰宅後鼻から出血しました。今は血は止まっています。 ご相談したいのは、鼻うがいについてです。 医師の指導で鼻うがいを朝晩行っていますが、鼻の粘膜に傷がある状態でも行って大丈夫でしょうか。休む場合、再開の目安はあるでしょうか。 今日はもう病院に連絡がつかないため、質問しました。
2人の医師が回答
上咽頭炎と診断され鼻うがいと並行してBスポット治療(当初は数日出血あり)を受けていました。 28回目の時点で内視鏡でチェックした結果、大分良くなってきたので治療は終了するが鼻うがいは最低一日2回のペースで続ける様にとの事でした。 確かに治療の結果、胃腸の不調、集中力の低下やうつの症状等は大幅に改善したのですが、治療終了後3か月経過しても鼻うがいの後に時々写真の様な出血(鼻水と混じった形状で濃い部分が血:タテヨコ1CM程度)があるので気になっています。 上咽頭炎が完治していないのか、あるいは他の要因が考えられるのでしょうか?
3人の医師が回答
上記相談の後、再度Bスポット治療を数回を受け調子も良くなっていたのですが、最近また写真の様な出血や慢性的な喉の違和感(赤い腫れやイガイガ感)が続いています。これも上咽頭炎が悪化している事が要因でしょうか?尚、鼻うがいは1日2回欠かさず続けています。
4日前、鼻中隔湾曲症、副鼻腔炎、下鼻甲介の手術を受け昨日退院しました。 術後、酷い出血もなく、昨日から鼻うがいしてます。 本日の朝、起床後鼻うがいをしたら、左の鼻だけ出血がひどく今、貧血気味の状態です。 鼻詰まりもあったため、ティッシュに出したらしっかりめの血が出てきて綿球を入れてますが、出血が続いてます。 しばらくこういったことは続くのでしょうか。 また、鼻うがいですがやり過ぎもダメなんでしょうか。
先日、鼻毛を切ろうとしていじっていたら爪でキーゼルバッハあたり?を引っ掻いてしまい、小量の出血してしまいました。すぐに出血は止まったのですが3日経ちますが触ると痛みがあります。やや鼻に赤みあります。習慣で鼻うがいもしてしまいました。何か自分でできる対応はありますか? ゲンタマイシン軟膏を塗ってみましたが大丈夫でしょうか?鼻うがいも中止したほうがいいでしょうか?
現在海外出張中で、コロナ禍のこともあり毎日鼻うがいをするようにしておりますが、 数日前より、左鼻のみ鼻水にオレンジ色の出血が見られるようになりました。質問ですが、鼻うがいが 原因で鼻に炎症を起こすことはありますでしょうか?その場合鼻うがいをやめたほうがいいでしょうか? 現時点では、鼻自体およびその周辺に痛みはありません。 医者に行くべきという症状の目安が有れば、ご教示願います。 よろしくお願いいたします。
ここ1週間ほど鼻うがいの後に鼻をかむと小さな血の塊や鼻水にうっすら血が混じります。血の塊はほんの1mmくらいで1つか2つです。すぐに止まるので日中は鼻をかんでも出血は見られません。 アレルギー鼻炎持ちでステロイド点鼻薬を冬から春にかけて毎日使用しています。夏や秋も症状がある日は使用していますので年中使ってるいる感じです。 1、鼻うがいの後は思いっきり鼻をかんでしまっていたので、それが原因で出血するんでしょうか?それともステロイド点鼻薬の副作用でしょうか? 2、出血は綿棒の届く範囲で左鼻は毎日出血を認め、右鼻はたまに出血しますが、ガンなどの可能性はありますか? 3、優しく鼻をかむ以外に出血を防ぐ方法はありますか?
鼓膜など見た目の異常なく、鼻うがいの影響で耳の痛みがでることはありますか。 半年ほど、鼻から鼻へ流す鼻うがいをしており、特にトラブルはありませんでした。 先週、鼻から口へ流す鼻うがいに挑戦し、失敗、耳に水がはいるような、両耳に軽い痛みを感じ、耳鼻科を受診。 左耳に圧がかかったような軽い内出血のあとがあるが、自然に吸収されるレベルとして様子見となりました。 今日で、一週間、左耳の痛みはなくなりました。 ただ、一昨日まで鼻うがい(失敗なくできている鼻から鼻の)を続けており、花粉症のせいか鼻の通り道が腫れており、鼻うがいに抵抗というか圧力を感じるようになっていました。少し鼓膜が圧迫されるような感じはありましたが、ゆっくりやるなど気を付けて鼻うがいは続けていました。 そして、先週から引き続きですが、軽度の右耳の痛みが残ります。 本日の受診結果では、見た目には鼓膜などの異常はないそうです。 とりあえず鼻うがいは中止してみようとなりましたが、見た目に異常なく鼻うがいで耳に痛みがでることはありますか。 受診で、細かな点を聞き忘れてしまいました。 一日2回ハナノアをやっていました。 聴力は問題なく、仕事をしていれば忘れられるレベルの痛みです。痛み方は、ごく軽い中耳炎のような感じです。
今朝鼻血がでて、15分~20分ほどで止まったんですが、最近鼻くそも緑ぽくとったあとティッシュに血がついてたりするんですが、恐らく乾燥してるのとパチンコ屋さんとか空気の悪いとこにいるせいだと思うのですが、鼻うがいをしようと思ってるんですが今朝鼻血出たばっかりで今日鼻うがいしたらまた刺激されて出血したりしますか??少し日にちをあけたほうがいいのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 98
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー