鼻うがい血が混じるに該当するQ&A

検索結果:81 件

慢性副鼻腔炎 血の塊がでます

person 50代/女性 - 解決済み

以前より、慢性副鼻腔炎があり、 症状が悪化するたびに通院していました。 2月下旬より、左奥歯あたりが痛み出し、 3月上旬にかかりつけ医ではなく、 設備の整った違う耳鼻科を受診し、 CTとファイバーで検査したところ、 炎症+鼻茸(かかりつけ医では言われていなかった)で カルボシステイン、フェキソフェナジン、サンベタゾン プリビナを処方され現在も服用中です。(プリビナだけは勝手に止めています) 初診(3月上旬)→2週間後(3月下旬)→1か月後(4月下旬) →1か月後(5月21日)と、これまで4回通院しています。 初診の時に鼻うがいを勧められ行っているのですが、 水を右の鼻の穴から入れ、左の鼻に出すときに、 水と一緒に血の塊(鮮血~黒っぽい)が出てきます。 4月の受診時に軟膏を塗ってもらいましたが、その後も変わらず、 5月21日の受診の時には、左の鼻粘膜を焼いてもらったのですが、 今も変わらない状態です。(先生には、鼻うがいで血が出るではなく、 ただ鼻水に血が混じるとしか伝えませんでした。) 普通に鼻をかんでも出血せず、鼻うがいの時だけです。 鼻の奥に悪い物が隠れているのでは、と不安で仕方がないのですが、 次回の6月下旬受診まで待たず、診てもらった方がいいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)