鼻かむ血混じるに該当するQ&A

検索結果:728 件

鼻をかむと血が出たり、鼻水に血が混じったりします

12月の半ばに鼻をかんだところ右鼻から出血しました。すぐに耳鼻科に行った所、粘膜が裂けていて出血しているということで焼いてもらいました。しかし、また出血が起こったので再び焼いてもらったのですが、まったく良くならなかったので、大学病院で受診したところ、あまり焼くのに適していない場所だと言われました。スコープで見たところ、腫瘍とかは見られず、粘膜のただれと、粘り気のある鼻水からアレルギー性鼻炎の典型だと言われました。アレグラを服用したところ、裂けた傷はよくなりましたが、鼻をかむとたまに鼻水に血が混じる、血だけでる、血の塊が混ざる等あります。当初傷があった右鼻だけでなく、左からも出血があり、その時によって異なります。その点も医師に相談しましたが、鼻炎が治れば鼻血もでなくなると言われて、様子をみましょうということになりました。様子を見ていた矢先、本格的に花粉症になってしまったようで鼻水が止まらなくなりました。不思議なことに、鼻水が多量に出てるときは、どんなに鼻をかんでも血はでませんでした。鼻水を止めるために、アレグラからアレロックに変えたところ鼻水は収まりつつあるのですが、また鼻水が出なくなると出血も復活しました。やはり鼻炎が治まるまで薬を飲んで様子を見ていれば良いのでしょうか?現在服用中の薬はアレグラもしくはアレロックと頓服的に止血用のアドナ、点鼻薬でナゾネックスを処方してもらっています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)