鼻くそが硬いに該当するQ&A

検索結果:152 件

鼻の痛み 鼻血 鼻くそ

person 50代/女性 - 解決済み

幼少期からアレルギー性鼻炎。 (ハウスダスト、ダニ) 大人になり、症状はドロッとした鼻水の後鼻漏と、鼻のどちらかが詰まっています。 レントゲンで左鼻は少しだけモヤってるが副鼻腔炎では無いと若い頃に診断されました。 治療薬は使用していません。 気になる症状は、若い頃から左鼻にドロっとした黄緑色の臭い鼻くそや、かさぶたの様な硬い鼻くそがいつも有り、鼻の骨も曲がっていて苦しいので頻繁にほじっていました。 たまにほじりすぎて出血もしました。 最近、ほじるのを我慢して、月に数回ティッシュ等で気をつけて優しく取るようにしたら、 鼻くその色も白くなり、臭いも無くなり、あまり鼻くそ自体も出来なくなりました。 でも、白く匂いも無く優しく取った鼻くそに大抵少し血が付いています。 昔みたいにガンガンほじっていないのに常に血が付くのが不安なのと、取った翌日は鼻の周り(中では無く左鼻の表面、外側)も痛みます。 鼻のガンではないかと心配です。 今、別件で耳鼻咽喉科に通っていて、(舌根扁桃腺腫瘍)何度もファイバースコープはしていますが、目的が舌根なので鼻のガンには気づかないでしょうか? 一度、左鼻が気になると言って、詳しい症状を言うひまも無いままファイバースコープでみてもらったら、大丈夫だよとは言われました。 鼻のガンはファイバースコープだけで診断できますか? レントゲンも撮っています。 CTは撮っていません。

3人の医師が回答

家のタオルに血の塊のようなものが付いていた

person 40代/男性 -

1. 神経質になっており、排尿後に局部を拭いた際に手が触れたことが気になりシャワーを浴び、バスタオルはもったいないので手ぬぐいサイズのタオルでふきました。  その後なんとなく非合理に不吉な予感がし(ボディソープが血液で汚染されている?など)、タオルを確認するが、汚れていなければ問題ない!と決めて、これを洗濯カゴから出して確認したところ、  → 想定とは違い、赤く、なかば固まった有機物ぽい赤い塊が(1ミリ前後くらい、写真参照)が端のほうについておりました。かなり血液ぽく見えます。  気づかずに当該タオルの部分で尿道の近くを拭いた可能性もあります。  由来としては、家族もしくは外部持参等であれば家族以外の、誰かの血もしくは血を含んだ鼻くそなどが付着し、洗濯で洗いきれていなかった場合などが想定されます。  そのような場合で、血を出した持ち主が下記のようなウイルスのキャリアである場合、私に感染する可能性はありますでしょうか? HIV C型肝炎 B型肝炎 htlv-1 2. 血液は、固まっても写真の様に赤い色のままということがありますか?何か別のものでしょうか?  乾いたとは言え、鼻くそくらいの硬さであり、圧力を加えると崩れました。 3. 通常、神経質というか強迫行動みたいなものは、非合理で、自然に消えることもあるのかと思うのですが、このように、チェックしたら別の視点で血のようなものがついてきて余計不安になる。というような事が起きる可能性は低いような気がします。私は何か呪われるほど凶運なのか、もしくはそのような思い込みの効果なのか、客観的にいずれと思われますでしょうか?私は過去の人生も合わせて前者に思えます。

2人の医師が回答

生後2カ月 様子がおかしい 奇声

person 乳幼児/女性 -

今朝から、生後80日の赤ちゃんの様子がおかしいです。 寝返りをうちそうなほどのけぞり キーと奇声を上げたりひどく泣いたりします。 夕方まで様子を見ており、あまり寝ていなかった為、眠いのかと思い寝かせるとぐっすり寝ました。 母乳やミルクも飲めており、熱もありません。 変わったことといえば、最近は乾燥なのか硬い鼻くそが溜まり、綿棒でとったり、鼻吸いをしたりしてとっていました。 便が2度でて、いつもと色が違いました(いつもは真っ黄色の下痢で今日は緑の下痢) 予防接種は先月の20日頃、ロタも受けました。 それから ぐっすり寝ていたので、良くなったかと思いきや、また寝返りしそうなくらいにのけぞります。 そしてだっこの最中、機嫌が悪くなかったのに火がついたように大泣きしたり、 あやしている途中にもぎゃーと急に奇声をあげます。 とにかく、いつもと様子が違います。 どこか痛かったり、何かの病気でしょうか? 機嫌が悪くて、大きな病気がわかることもありますか? 心配なのですが、夜間救急に行くほどのことなのか、迷います。 2カ月で奇声を上げるのにもびっくりしています。

7人の医師が回答

2年前から続く右鼻の中の違和感

person 40代/女性 -

2年前に右鼻から胃カメラをしました。それからずっと違和感が消えません。 鼻の中に何かあるような異物感で場所は鼻の穴から中に1センチくらい入ったところだと思います。 最初は気になって指を入れてみても何もなく、鼻をかんでも何も出てこず気のせいかなと思っていましたが、異物感は消えないので異物感のあるあたりを異物を掻き出すように指(爪)でガリガリする様になりました。 毎日繰り返して半年?1年?くらい経った頃から異物感のあるあたりに黄色い鼻くその塊ができるようになりました。 塊を取ると異物感が消えしばらくするとまた異物感を感じ塊を取るというのを毎日繰り返していて、時には指を無理矢理ねじ込んで取れるまでガリガリし続けるようになってしまいました。 最近は塊を取ると血がついていたり、指が届かない時は鼻をかんで少しでも外に出そうとしたり少しいじっただけで血が出るようになりました。 また、鼻の頭から少し右にずれたところにしこりのような固いものが触れたり右側は触るだけで痛みがあったりします。 こんな状態でも鼻呼吸は今まで通りできるため病院には行ってないのですが、最近になって血が出る頻度と痛みを感じる頻度が増えてきて不安に思い始めました。 2年も放置してきて今更ではありますが、鼻にも癌ができると知り、もしかしたらと思うと怖くて受診できないでいます。 癌の可能性やその他どんな病気があると今のような症状が出るか教えて欲しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)