検索結果:275 件
40代、女性です。 右の鼻だけ詰まるのが気になります。 1日のうちに何度も変化し、すーすーとスッキリ通っていることもあれば15分後には通りが悪くなったりします。 特に、詰まって空気が通らなくなるのは、以下のシーンです。 ...特に、詰まって空気が通らなくな...
2人の医師が回答
鼻の穴を覗き込んだ範囲には紙は見当たらないため、まだ鼻の奥に紙が詰まっているのか、もう全て出切ったのか判断できない状態です。 本人は特に機嫌も悪くなく、いつも通りに過ごしています。(鼻の穴に紙が詰まっているときも機嫌は悪くありませんでした) 明日の朝、...
両鼻が臭うようになって鼻くそがよくたまるようになりました。左の鼻はたまに一部かさぶたの様な鼻くそがあります。鼻詰まり?(鼻水で詰まってるのではなく)通りの悪さが強いのも左です。鼻を伸ばすと左の鼻が傷があるのかヒリっと痛みます。右の鼻からはたまにサラサラの鼻水が出ます。...最後にフ...
4人の医師が回答
現在も副鼻腔炎を調べるためにX線検査を撮ったら副鼻腔炎はほぼ治っており手術をするほどでもないと言われました。 だだ、右の鼻が詰まると口呼吸になってしまいますし、何度も急性副鼻腔炎を繰り返すのも大変なのでCT検査や通気度検査などできる病院でもっと検査を受けた方がいいでしょうか?
左側が右側に比べて、鼻の通りが悪く、その湾曲矯正と鼻水の神経を切ってもらいました。現在術後約2ヶ月経っているのですが、右側が慢性的に詰まっている状態です。(左の鼻の通りは良いです) 術後の様々な要因(瘡蓋や粘膜の炎症)が原因だろうと思い、別の病院へ診察に行きました。
風邪を引くと必ずと言っていいほど副鼻腔炎になってしまい、それを繰り返してしまうので、慢性副鼻腔炎と診断されています。 普段は点鼻薬を使用して、鼻が詰まらないようにしています。 今は風邪も引いてなく、鼻の通りは良く、後鼻漏もなく鼻の調子は良いのですが、なぜか数日前から眉間...
3人の医師が回答
通りが悪いため、息を鼻で吸って口から吐くことが多いです。 本人は苦しくないと言っています。 でもいつも口が開いていて、閉じると呼吸は出来ますが、鼻が詰まっているのかずっとは出来なそうです。 2年ほど前に風邪が長引き、大学病院に行った時に、風邪自体はただの風邪だけど、副鼻腔...
検査で重症と言われて最大(240秒)CPAP使い初めは写真通りまだよかったんですが、だんだん時がたつにつれて、CPAPをつけて寝ようと何分かたつと、鼻がつまって苦しくなってしまい着用できなくなってしまいました。空気清浄機、加湿器ともにつけ、毎日CPAPもマスク、ホース、中の留め具な...
5人の医師が回答
副鼻腔炎の術後の片側のみの詰まりについてです。 術後1週間で詰め物は取りましたが左側だけ空気が通る感じは皆無でした。 また直後は大丈夫だったのですが、30分後に出血し止まりにくく何度か副鼻腔内など吸引したり止血したり、最後はガーゼを詰めたりでやっと止まりました。...(詰め物を取...
現在寝ている体も手足も熱くなっているので、寒気が止まり、熱が上がっている気がします。 昨日の夕方から少し鼻が出るのと、鼻が詰まっています。もともと耳鼻科に通院中で、明日は通院日です。予定通り耳鼻科の受診で良いでしょうか? 熱が夜になると上がって来るのは、良くない病気なのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 275
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー