数年前から耳の後ろ〜首に近い後ろ頭の髪の生え際にあるイボ?が急に痛くなってきました。
今までは痛くも痒くもありませんでした。
先月、耳の裏の赤い浸出液が出るしこりができた際に皮膚科で一緒に見てもらったのですが、耳の裏のしこりと同じものだとのことで抗生剤が処方になりました。
抗生剤で耳の裏のしこりはかなり小さくなったのですが、頭の方は全く変わりません。
数日前から生え際のイボが急に痛くなり、こころなしか大きくなった気もして悪いものだったらと不安になっています。
子供の頃、鼻の横のホクロが急に大きくなり、悪性っぽい(左右非対称で境界線が曖昧?)とのことで皮膚科で手術してもらったことがあります。
悪いものだった場合、急に痛くなることはありえますか?
イボ?の周りも痛みが広がっている感じがして怖いです。