検索結果:80 件
5日程前から、鼻の穴の入り口?から内側が痛みます。鼻をかんだり、鼻の下を伸ばすといたいです。普段生活している分には気になりません。 説明しづらいのですが、赤くなっていて(かさぶたがとれた後のような感じ)、ティッシュでふくと、少量ですが血がついたり、膿?みたいな黄色ものがつくときがあります。 リンデロンvgの軟膏があるのですが、塗っても問題ないですか? また、自然になおるものですか?
4人の医師が回答
去年の夏に、鼻の鼻柱がピリッとした痛みが出てきました。 鼻の中を触るとピリッと痛み、涙がジワっと出てくるような痛みです。 ひどいときには、洗顔のときに鼻に手が当たったり下に鼻を伸ばすだけで同じ痛みが出ます。 それと同時に異臭もします。 また、膿が固まった黄色いものが出てきたり、 触らないようにしておくとあまり炎症はせず痛みはないですが、異臭と鼻柱の違和感はあります。 鼻水がでたり、鼻水が喉へ流れたりすることはないです。 耳鼻咽喉科へ行くべきでしょうか? また、痛みがあるときにワセリンを鼻の中に塗ると少し治った気はしますが、完治はしていないようです。
3人の医師が回答
風邪が長引いていて咳はだいぶ治まりましたが喉の痛みがすっきりとれません。今日はにっこり笑顔を作ったり、鼻の下を伸ばす表情をしただけで喉につながるような痛みがします。これは扁桃腺か何かでしょうか?熱はなしです。受診は内科か?耳鼻咽喉科?どちらがいいですか?耳にも少し違和感あります。お願いします。
2人の医師が回答
鼻の中のかさぶたについて。 かれこれ1カ月ほど前から、鼻の中にかさぶたが繰り返しできています。 ある時、鼻の中の一箇所だけかさぶたのような物ができており、ホジホジしてとってしまいました。 それからどうしてなのか、かさぶたが増えてきました。透明のかさぶただったり、時々血が混ざっていたり。。 鼻の下を伸ばすと鼻の中が突っぱって痛いので、ついつい取ってしまいます。 はじめは右の鼻だけでしたが、3日前からは左の鼻の中にもかさぶたが。。 これは何か病気でしょうか、、 考えられる原因はなんでしょうか。。 病院に行った方がいいですか? 行くとしたら何科ですか?
6人の医師が回答
この頃、舌小帯が引っ張られるように痛いのが常にあります。 もともと滑舌も悪く『ち』と『き』が同じだと母に言われてました。舌の先を鼻の下まで伸ばすこともできなくて、短いと思っていました。 痛みが続き、不安になって調べてみたところ舌小帯短縮症、舌癒着症を知りました。舌を伸ばすとハート型になると言うのも当てはまるので、たぶんそうだろうというのが私の素人見解です。 なぜこの頃痛くなったのかはわかりませんが、痛みが辛いので手術したいです。 しかし、ネットで調べても名古屋付近でレーザー手術してくれる病院が見つけられません。 ご存知の先生がいらっしゃいましたらお教えいただけませんか。
1人の医師が回答
二日くらい前から、鼻の中がよくムズムズして、ティッシュで擦ったところ、中が少しヒリヒリして痛いです。鼻水や鼻づまりはないです。鼻の中なので、見た目はどうなってるかわかりませんが、外見は赤みや出血やかさぶた等はありません。また口を下に向けて鼻を伸ばすと(わかりずらい説明ですみません)鼻の中がヒリヒリします。ムズムズするので、掻きたくなるのですが、擦るとヒリヒリしてしまうし、どうしたらいいでしょうか?病院に行くほどでもないような気もしますし、悪化しても困りますし…自分でワセリンをつけてみましたが、自分でできる治療法はありますか?
痺れるような感じでだんだんピクピクと下まぶたが痙攣し、徐々に下へ鼻から口元まで広がります。口はおちょぼ口の様になり話をするのがおっくうになります。両手が痺れて指をピンと伸ばしたまま自然に閉じて来て伸ばす事が出来なくなります。10分程で治まり、痺れと下まぶたの痙攣は感じるものの痛みは全くありません。何かをしている時に、というわけでもないですが自分では緊張したりストレスを感じた時にこの痺れが来るような気がします。疲れているのでしょうか?病気でなければいいのですが…少し心配です。
三か月程前に、鼻中隔湾曲症と下鼻甲介切除の手術を受けました。三点気になることがあります。 一点目は、鼻の通りは改善したのですが、現在に至るまで異様に鼻くそが溜まります。鼻をほじると血の付いた鼻くそ、かさぶたのようなものがとれることがあります。 二点目は、鼻を伸ばそうとすると鼻くそはないのに、明らかに何かが引っ付いているような感じがします。 三点目に現在鼻うがいや空気清浄機で加湿をしていますが、鼻内部に潤いがなく乾燥している状態です。 鼻の奥が痛いなどはなく、鼻内部の手前から真ん中当たりの位置での上記三点のことが起きております。原因、解決方法をお願い致します。
現在授乳中です。授乳中でも大丈夫で市販薬を教えてください。 鼻の入口近くの内側に大豆位の大きさのカサブタが出来、それを剥がしてしまい、剥がした後は赤くなって、鼻の下を伸ばすとつっぱって痛いです。 数回カサブタを剥がしてはまた出来を繰り返してしまいました。 治る気配がないので、市販薬等で治したいのですが、授乳中なので使える薬を教えてください。 コロナが怖くて耳鼻科に子供を連れて緊急以外はあまり行きたくないです。 どうぞよろしくお願いいたします。
鼻の下にしこりニキビができてしまいました。 写真を添付していますが、鼻を伸ばすと硬いしこりがあり(押すと痛い)、潰れる感じはありません。 今皮膚科に通っており、エピデュオとゼビアックスを主に利用しています。 ベピオとデュアックは持っている(薬を変えたため)状態です。 漢方の十味敗毒湯を飲み始めて1週間くらいです。 今硬いのですが、柔らかくなって膿が出てくるまで待つしかないのでしょうか。 しこりニキビに塗り薬を塗ってもあまり良くならないです。よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 80
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー