いつもお世話になっております。
更年期のせいかも知れませんが、ドライアイ、ドライマウスと共に最近ドライノーズがひどいです。ちなみにシェーグレンではありませんでした。
最近特に鼻の乾燥感、粘っこい鼻くそが固まって出ない、鼻の中から臭い匂いがする、鼻が痛いくらいスースーと鼻が通り過ぎることがあるので近医耳鼻科を受診。
特に副鼻腔炎などもなく、診た感じではそこまで乾燥していないとのことで、心療内科で飲んでいる薬などを減らすぐらいしかと言われました。
ただ心療内科の薬は最低限で、乾燥しがちだといえ喘息の吸入薬もやめることはできません。
先程、鼻の中にかさぶたのような塊があるのを発見しました。以前、鼻の中に続けて出来物ができその名残でしょうか。それがニオイの元というのは考えられますか?
またかさぶたに以前出来物ができた時に出されたゲンタシンなどは塗らない方が良いでしょうか?あとリンデロンも手持ちであります。
とにかく乾燥より匂いが気になり気が滅入っています。